« ダイアンサス:切り戻し後の株の様子 | トップページ | ハイビスカス! »

2012.07.26

しずおか SL スタンプラリー 2012

JR東海が7月21日から9月17日まで「しずおかSLスタンプラリー 2012」を開催しています。

静岡県内でも公園などに退役した蒸気機関車が展示されています。このスタンプラリーはSLが展示されている最寄りの駅でラリー用のスタンプを集めるものです。

「しずおかSLスタンプラリー 2012」のパンフレット「しずおかSLスタンプラリー 2012」のパンフレット
・ 「しずおかSLスタンプラリー 2012」のパンフレット

集めるスタンプは焼津駅、浜松駅、三島駅、掛川駅、天竜二俣駅(天竜浜名湖鉄道)、入山瀬駅、島田駅、静岡駅、千頭駅(大井川鐵道)、山北駅、御殿場駅、沼津駅、新金谷駅(大井川鐵道)の13駅です。

スタンプは、4×4のビンゴ形式なっている16箇所(新金谷駅だけ4箇所)に押します。
縦・横・斜めの4つのスタンプが揃う(ビンゴ)と「途中下車コース」として保存されているSLに因んだカードがもらえます。さらに16箇所全部が埋まると「パーフェクトコース」としてSLピンバッチとカードファイルがプレゼントされ、リニア・鉄道館入場券や大井川鉄道の往復乗車券が当たります。

この前の日曜日、弁天島から静岡に帰る途中に浜松駅、掛川駅、島田駅、焼津駅、静岡駅によってスタンプを押してきました。
なお、スタンプは各駅の改札口の内側にあるので、改札を出ずにスタンプを押すことができます。

ビンゴ表
・ ビンゴ表

掛川と焼津は、SLを展示してある場所が駅から徒歩5分程度と近いので実物の写真も撮りました。

C58 (掛川市中央公園)
・ C58 (掛川市中央公園)

C50 (焼津小石川公園)
・ C50 (焼津小石川公園)

スタンプラリーはあちこちで行われているけれど、これまで僕はほとんど興味がありませんでした。
でも、少しスタンプが集まると収集欲がでてはまるものですね。

引用文『しずおかSLスタンプラリー 2012』の実施について
○実施期間:7月21日(土)~9月17日(月・祝日)(毎日9:00~19:00まで)
※入山瀬駅と新金谷駅「プラザロコ」は17:30まで、山北駅は17:00まで
○概要:静岡エリア各地に保存されている様々なSLを巡るスタンプラリー。駅などに設置しているパンフレットのビンゴ表に列が揃うようにスタンプを押印していただければ、オリジナルグッズをプレゼントします。
2012/07/13/JR東海

|

« ダイアンサス:切り戻し後の株の様子 | トップページ | ハイビスカス! »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しずおか SL スタンプラリー 2012:

« ダイアンサス:切り戻し後の株の様子 | トップページ | ハイビスカス! »