« こうのとり3号機が国際宇宙ステーションに向けて旅立った | トップページ | ジニア:満開(ザハラ) »

2012.07.22

ターミナルアダプタを買い換えた

15年くらい使っているNECのターミナルアダプタ Aterm IT65EXの調子が悪くISDN回線の電話がつながらなくなってしまいました。
もう長く使っているしインターネットは光回線で接続しているから、これを機に電話も光回線にすればランニングコストも安くなると思いました。

ただ、回線を変更するとなるとプロバイダーへの手続きも必要だしファクシミリもすぐ使いたかったので、NECのターミナルアダプタ Aterm IT21Lに買い換えました。

Aterm IT65EX IT21L
・ Aterm IT65EXとIT21L

僕のインターネット接続はモデムに始まってISDN、そして光回線と変わりました。その過程で電話がISDNになったのだけど、今時ISDNの需要は少ないのだろうな。

・ MediaMarker

|

« こうのとり3号機が国際宇宙ステーションに向けて旅立った | トップページ | ジニア:満開(ザハラ) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ターミナルアダプタを買い換えた:

« こうのとり3号機が国際宇宙ステーションに向けて旅立った | トップページ | ジニア:満開(ザハラ) »