« JR東海 弁天島駅 | トップページ | Nikon 羊羹! »

2012.07.29

こうのとりとISSのランデヴーを生で見られなかった ^^;

7月21日に種子島宇宙センターからH-IIBロケット3号機により打ち上げられた宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)が、28日未明に国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングしました。

宇宙航空研究開発機構でライブ中継がされましたが、このところ忙しくって残念ながら見ることができませんでした。

先ほどNASA TVのISSのライブ中継を見たら、地球をバックにこうのとりが写っていました。

国際宇宙ステーションにドッキングしたこうのとり3号機 2012.07.29 NASA TVから画像引用
・ 国際宇宙ステーションにドッキングしたこうのとり3号機 2012.07.29 NASA TVから画像引用

参照:NASA TVのISSライブ中継

関連エントリー:こうのとり3号機が国際宇宙ステーションに向けて旅立った (2012.07.21)

引用文宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)の国際宇宙ステーションとの結合について
宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)は、国際宇宙ステーション(ISS)に向けて最終接近を実施した後、7月27日21時23分(日本時間)にISSロボットアームにより把持されました。その後、7月28日 2時31分(日本時間)にISSロボットアーム運用によりISSとの結合を完了しました。
2012/07/28/宇宙航空研究開発機構

|

« JR東海 弁天島駅 | トップページ | Nikon 羊羹! »

ニュース」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こうのとりとISSのランデヴーを生で見られなかった ^^;:

« JR東海 弁天島駅 | トップページ | Nikon 羊羹! »