iPhone,iPad用の丸められるワイヤレス・キーボード
ダイ・ハード4にマクレーン警部の相棒のハッカーの青年がポケットコンピュータの入力のために丸められるキーボードを使うシーンがあります。
あのキーボードいいなぁと感じて印象に残っていました。
iPadではそれほどでもないのですが、iPhoneのソフトウェア・キーボードは僕の指には小さすぎ長い文章を入力するとき苦労をしています。
それと使いづらいのは、iPhoneもiPadもソフトウェア・キーボードにはカーソルキーがないこと。文字間の移動は指をスライドして行いますが、この微調整が思ったとおりできずイライラすることもあります。
でも特にiPhoneはポケットに入り常時持ち運べるPCという点に最大の価値があるわけで、入力のためにハードウェア・キーボードを用意するのはナンセンスなことかもしれません。
そんなこんなで見つけたのがエレコムのBluetooth対応の丸められるワイヤレス・キーボード TK-FBS035E です。
・ ELECOM TK-FBS035E BKとiPhone 4
TK-FBS035Eはキーボードの部分がシリコンで使わないときは丸めて鞄の中に入れておくことができます。
テンキーはないけれどカーソルキーがあるので、文字入力や文字間の移動が楽にできます。
・ ELECOM TK-FBS035E BK
・ ELECOM TK-FBS035E BK 丸めた状態
Bluetooth接続は、キーボードのコネクトボタンを2秒程度長押しすると、iPhoneやiPadが認識します。
出先で少し長めの文章を入力したり修正したりする時には重宝しています。
-----
・ MediaMarker
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- MS-Wordのオートコレクトを外す方法(2023.12.05)
- 10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったけれど、アフェリエイトの対応は? その3 - amazon アソシエイトの対応(2023.11.11)
- Firefox が 120.0 にバージョンアップ(2023.11.22)
- 10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったけれど、アフェリエイトの対応は? その2(2023.11.09)
コメント