ダイアンサス:満開
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- キョウチクトウの花が咲き始めました(2025.06.20)
- 街角ではアジサイが花盛りです(2025.06.10)
- 今年も側溝にルエリアの花が咲いています(2025.06.03)
- ヒメジョンの花があちらこちらに咲いています(2025.05.23)
- ホタルブクロの花(2025.05.22)
「ガーデニング日記 2012」カテゴリの記事
- 寒さで傷んだサイネリア、回復したリムナンテス(2012.12.25)
- プリムラ・マラコイデスのつぼみが見え始めました(2012.12.24)
- サイネリアも寒さの影響で葉が萎凋した(2012.12.14)
- 寒さの影響を少し受けたリムナンテス(2012.12.12)
- 新芽から咲いたウインターコスモス(2012.12.10)
コメント
マリーさん。お久し振りです。コメントありがとうございます。
シベリアンブルーは今が盛りに咲いています。宿根の可能性があるとするならひと鉢残しておこうかな。
プティフルは開花までもう少し時間がかかりそうです。
投稿: Kaze | 2012.06.13 23:29
Kazeさん、こんにちは。
シベリアンブルー、きれいに咲いていますね~☆
やさしい花色で赤茶色のリングがチャーミングです。
プティフルは新芽が伸びてきてよかったですね♪
ナデシコ類も宿根することが多いので、
シベリアンブルーも期待できるかな、、、?
投稿: マリー | 2012.06.13 17:30