« ダイアンサス:満開 | トップページ | ペチュニア:開花(クリーピア) »

2012.06.13

iPhoneやiPadのプレーヤーをレコードプレイヤー風にするアプリ'VinylLove'

以前のエントリーで、iPhoneのプレーヤーをカセットテープ風にするアプリリケーション'AirCassette'を紹介しました。

関連エントリー:iPhoneのプレーヤーをカセットテープ風にするアプリ'AirCassette' (2012.05.18)

今回紹介するアプリケーションは、iPhoneやiPadのプレーヤーをアナログレコードプレイヤー風にするColor Monkeyの'VinylLove'です。(Apple Store VinylLove 2012.06.03現在 85円)

VenylLoveのアイコン
・ VenylLoveのアイコン

アルバムを選択するとプレーヤーのトーンアームがレコードの盤面に移動し再生が始まります。
アルバム内の曲を選ぶ時は、アームをフリックして盤面上を移動させます。

VenylLoveはオートスタートですが、終了する時はオートリターンでアームが戻らないんだよね。

実際のオートリターンではないアナログプレーヤーでは、レコードを聴いているうちに寝てしまって再生が終わってもレコードが回り続け、レコード針がすり減っちゃうなんてことがあったっけ‥^^;

勿論、VenylLoveではそんなことはないけれど。

iPad上のVenylLove
・ iPad上のVenylLove

凝っているというか遊び心というか、再生中にレコード特有のスクラッチノイズが入ります。

また、アルバムはレコード売り場風で棚に立てかけられたレコードをパラパラと選択します。

 VenylLoveのアルバム選択画面
・ VenylLoveのアルバム選択画面

VenylLoveにしろAirCassetteにしろだから何だというアプリケーションだけど、面白いね。

|

« ダイアンサス:満開 | トップページ | ペチュニア:開花(クリーピア) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneやiPadのプレーヤーをレコードプレイヤー風にするアプリ'VinylLove':

« ダイアンサス:満開 | トップページ | ペチュニア:開花(クリーピア) »