iPhoneやiPadのメモリ解放アプリ 'MemReturn'
iPhoneやiPadを使っているとアプリケーションの動きが鈍くなってきます。
これはたぶん複数のアプリがメモリに残ってしまっているんだと思います。
僕はこういう時はiPhoneやiPadの電源をいったんオフにして起動し直していました。
'MemReturn'はiPhoneやiPadのメモリを解消するアプリケーション(Apple Store 価格85円)です。便利そうなのでインストールしました。
MemReturnを起動して画面を下にスワイプするとメモリの開放が始まります。
下の画像の例では、メモリのフリー領域が40MBから333MBに増えました。
・ MemReturn実行前
・ MemReturn実行後
'Wakeup clean'のコマンドをオンにしておくと起動と同時にメモリの解消が始まり、'Disable limitter'をオンにしておくとメモリ解消後に自動的にアプリが終了します。
また、画面の下段欄にはメモリ上にあるアプリが表示されます。
操作が簡単でメモリの解消が視覚的にわかりスッキリ感のあるアプリケーションです。
ただ、アプリのアイコンのドクロマークはなんとかならないものかな
・ MemReturnのアイコン
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 118.0.1 にバージョンアップ(2023.09.29)
- Windows 11 22H2の更新が可能になった(2023.09.27)
- Firefox が 117.0 にバージョンアップ(2023.09.01)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
コメント