人身事故(触車!)で東海道新幹線が一時不通
お昼頃、用事でJR静岡駅に行ったら新幹線改札口の周りが混んでいました。
アナウンスを聞くと、三島-新富士間で人身事故があって警察の現場検証と安全確認のため東海道新幹線が上下線ともストップしているとのことでした。
・ JR静岡駅 東海道新幹線改札口付近 2012.03.20 13時頃
・ JR東海のサイトの運行情報
で、このアナウンスや掲示板でも人身事故ではなく「触車」という言葉が使われていました。
少し前のエントリーにも書いたけれど、この「触車」という言葉には違和感があるなぁ。
関連エントリー:触車 (2012.03.02)
新幹線の線路に男性、「こだま」と接触し死亡
20日午後0時13分頃、静岡県沼津市根古屋の東海道新幹線上り線で、名古屋発東京行き「こだま644号」(16両編成)が線路内に立ち入った男性と接触した。
同県警によると、男性は死亡し、乗客らにけがはなかった。
JR東海によると、上りは新富士―新大阪間で、下りは東京―三島駅間で運転を一時見合わせ、約1時間40分後に再開した。この影響で、東京―新大阪間でのぞみ上下計10本が運休するなどし、乗客約8万8000人に影響があった。
2012/03/20/読売新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 小型月着陸実証機「SLIM」やX線分光撮像衛星(XRISM)を搭載した「H2A」ロケット47号機の打ち上げが成功した(2023.09.07)
- 古川宇宙飛行士、国際宇宙ステーションに到着(2023.08.28)
- 古川宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへ(2023.08.26)
- ガソリン価格の激変緩和措置が10月以降も継続?(2023.08.23)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 清水港の鉄道と荷役/フェルケール博物館(2023.05.30)
- JR東海 下土狩駅(2023.07.24)
- 「サンライズ瀬戸」が琴平まで延長運転されているんですね(2023.09.10)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
コメント