300系新幹線の乗り納め
東海道新幹線での300系新幹線の定期運用が今日終了しました。(山陽新幹線は明日終了)
300系が見られるのは、3月16日の特別運転のラストラン「のぞみ329号」(東京10:47→新大阪13:23 全車指定席)だけです。
通勤で使っているこだま 697号が300系でした。
今日が僕にとっての300系の乗り納めでした。
・ 300系新幹線 下り こだま 697号 JR静岡駅 2012.03.12 07:17
関連エントリー:もうすぐ引退 300系新幹線 (2012.02.29)
-----
追記 2012.03.13
3月13日 07:17 静岡駅発 下り こだま 697号は、昨日までの300系に替わって700系でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 「乗降した駅」のGoogleマップを作りました(2025.07.10)
- 昔の銀座線は一瞬室内灯が消えました(2025.07.08)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 三田駅(2025.07.09)
- 東京地下鉄(東京メトロ)葛西駅(2025.07.06)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 白金台駅(2025.06.18)
コメント