CDプレーヤーを買い換えた
10年以上使っていたDENONのCDプレーヤー DCD-1610 のディスクトレーがスムーズに開閉しなくなり、しばらくは騙し騙し使っていたのだけど、どうにも調子が悪くなりました。
随分長く使ってきたしそろそろ買い換えてもいいだろうと思って、CDプレーヤーを買い替えました。
CDプレーヤーに余りお金がかけられず、買ったのはDENONの廉価版のDCD-755SESPです。
・ DENON DCD-755SESP
このプレーヤーからSANSUIのプリメインアンプ AU-α305RXを経由してJBLのスピーカー A822で鳴らしています。
特にシビアに音楽を聴くほうではないので、まずまず満足です。
目新しい機能としてUSBを経由してiPodやiPhoneとつなげられることかな。
まぁ、僕の場合はiPhone上の音楽はiPhoneで聴くので、この機能を使うことはあまりないと思うけれど。
・ iPhone4 → DCD-755SESP
ただ、付属のリモコンはそれぞれのボタンに特徴がなく慣れるまでは、どのボタンを選択するのか迷いそうです。
・ DCD-755SESPのリモコン
DENONはデノンですが、以前はデンオンでした。
気がついたらデノンにDENONの日本語表記が変わっていたんだけど、僕にはデンオンのほうがしっくりくるというか馴染みがあるなぁ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
- アナログレコードの販売が好調のようです(2025.04.10)
コメント