インターネットラジオ radiko.jp
僕はインターネットラジオのradioioやNHKのらじる★らじるをよく聞きます。
関連エントリー
・ インターネットラジオ局 radioio (2008.06.25)
・ NHKネットラジオ らじる★らじる が始まった (2011.09.01)
それらに加えて最近は、AM放送局 SBS(静岡放送)やFM放送局 K-mixなどを放送しているradiko.jpも聞いています。
radiko.jpは、これらふたつの静岡のローカル放送局に加えてラジオNIKKEIも聞けますが、県域の制限で静岡県以外の場所では他の組み合わせになるのかな?
・ インターネットラジオ radiko.jp
ラジオはインターネットと親和性の高いメディアだと思うし、可能性も感じます。もしも、規制があって他の県域が聞けないとなると残念だし、インターネットの利点を活かしていないんじゃないだろうか。まあ、いろいろ難しい問題があるんだろうけど‥‥
radiko.jpにはiPhone用のアプリケーションもあって、iPhoneやiPadでも聞くことができます。
・iPhone用のradiko.jp
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- フォルダーのポップアップメニューをスクリーンショットする方法(2024.12.24)
- マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)は2025年3月24日から実施(2025.01.12)
- Excelのグラフの引き出し線はバージョンによっては設定できない(2025.01.10)
- Firefox が 134.0 にバージョンアップ(2025.01.08)
- PowerPointのソフトの供給がシンプルに(2024.12.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡はとても穏やかな2025年元日です(2025.01.01)
- 静岡のガソリンは前回から6円上がって178円(2024.12.30)
- 昨日は仕事納め、2時を過ぎても静岡駅のタクシー乗り場には列ができています(2024.12.28)
- 日本平久能山スマートインター周辺に大規模商業施設を誘致の方向(2024.12.26)
- 蛍光灯の製造・輸出入は2027年までに廃止(2024.12.18)
コメント