« JR東海 菊川駅 | トップページ | ダイアンサス:苗がだいぶ大きくなってきた »

2011.11.03

NHKネットラジオ らじる★らじる が iPhone に対応した

NHKラジオ 第一、第二、FMが、9月1日から「らじる★らじる」としてインターネットで聞くことができるようになって、追ってスマートフォンにも対応しました。

ただ、当初はiPhoneには対応していませんでした。それが、最近iPhoneにも対応したのでiPhone4にインストールして使ってみました。

関連エントリー:NHKネットラジオ らじる★らじる が始まった (2011.09.01)

らじる★らじるのアイコン

らじる★らじるのホーム画面から第一、第二、FMを選択します。

らじる★らじるのホーム画面
・ らじる★らじるのホーム画面

らじる★らじるのFM放送の画面
・ らじる★らじるのFM放送の画面

Wi-Fiはもちろん、3G回線も問題なくつながりました。
ソフトバンクの3Gは、走行中の新幹線の中でネットにつなぐと反応が鈍いことが多いので、明日にでもらじる★らじるがどの程度、聞けるか試してみようと思います。

今のところiPad用のらじる★らじるのアプリケーションは用意されていません。ただ、iPhone用のアプリが動きました。画面はiPhone用なので小さいけれど。

iPad上のiPhone用らじる★らじる
・ iPad上のiPhone用らじる★らじる

-----

追記 2011.11.04

通勤の東海道新幹線(掛川-静岡間)の中でラジル★ラジルを聞いてみました。
やはり走行中の新幹線の中では、ソフトバンクの3G回線は電波状況が悪く、放送が途切れ途切れになりました。極短時間電波が弱い場合はバッファー(30秒)されたデータがロードされるようで途切れることはありませんが、弱い状態が継続する場合は受信できなくなりました。
auのiPhoneはどうだろう?

このバッファの時間はデフォルトは30秒に設定されています。バッファーの設定は1分と3分も設定できるので、今度長めの時間設定にして試してみます。ただ、長目に設定した場合は本来の放送とのタイムラグが大きくなるけれど‥‥

らじる★らじるのバッファー中の表示
・ らじる★らじるのバッファー中の表示

|

« JR東海 菊川駅 | トップページ | ダイアンサス:苗がだいぶ大きくなってきた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKネットラジオ らじる★らじる が iPhone に対応した:

« JR東海 菊川駅 | トップページ | ダイアンサス:苗がだいぶ大きくなってきた »