静岡のガソリンは4円下がって141円
今日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2011.10.15)から4円下がってリッター当たり141円でした。このところ価格が下がってきています。
参考エントリー
・ 静岡のガソリンは2円下がって145円 (2011.10.15)
ただ、このところWTIの原油価格は、1バレル95ドル前後まで上がってきているので、これからガソリン価格は上がるのかな。
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歌舞伎町にはネズミが出没するんですね(2022.06.18)
- PCデスクの蛍光灯を交換しました(2022.06.11)
- 梅雨入り直後の風景(2022.06.15)
- 駿府城のお堀の水は実はきれいだった(2022.06.06)
- 静岡のガソリンは前回から4円下がって164円(2022.05.22)
「食糧・資源・エネルギー」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から4円下がって164円(2022.05.22)
- 静岡のガソリンは前回と同じ168円(2022.04.05)
- 原油価格が2008年以来の高騰です(2022.04.03)
- 静岡のガソリンは前回から2円上がって168円(2022.02.27)
- 静岡のガソリンは前回から2円上がって166円(2022.01.22)
コメント