この時期、通勤で使っている新幹線の自由席が…
僕が通勤で静岡-掛川を使っている東海道新幹線 こだま号 は、通常は1-7号車、13-15号車(15号車は喫煙車)が自由席です。
それが、6月頃と10月頃、たぶん修学旅行だと思うけれど、13号車や14号車が指定席になることがあります。
今朝も朝の下りの新幹線の13,14号車が指定席でした。
・ JR静岡駅6番 新幹線下りホーム 2011.10.26 07:08
そうすると、混雑します。この時間帯、新幹線は通勤電車だものね。
| 固定リンク
« 万歩計 | トップページ | アサガオ:秋の花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- 静岡のガソリンは前回から16円下がって167円(2025.05.31)
- 直管型蛍光灯をLEDに交換するには(2025.05.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 白金台駅(2025.06.18)
- 東京地下鉄(東京メトロ) 白金台駅(2025.06.16)
- 東京地下鉄(東京メトロ) 白金高輪駅(2025.06.14)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 白金高輪駅(2025.06.13)
- 伊豆急行 伊東駅(2025.06.11)
コメント