« 今年のカマキリもそろそろ終わりです | トップページ | 今日 世界人口が70億人 »

2011.10.30

iPhoneやiPadでFlashを再生できる"Puffin Web Browser”

iPhoneやiPadを使っていて不便なのは、iPhoneやiPadの付属のブラウザ SafariはAdobe Flash Playerに対応していないことです。

このブログの右にサイドバーに時刻を表示するブログパーツを貼り付けてあります。
このブログパーツはFlashを使っているので、iPhoneやiPadのSafariで閲覧すると表示されません。(下の画像の赤矢印の部分)

iPhone4のSafariでコンテナ・ガーデニングを表示
・ iPhone4のSafariでコンテナ・ガーデニングを表示

最近、"Puffin Web Browser”というiPhoneやiPad用のFlashに対応したブラウザを知りました。
早速、Apple Storeで購入(85円)してインストールしました。

ブログパーツの時刻は表示されました。

ただ、iPhone4では表示スピードが遅いことやウエブにアクセスすると最初は全幅表示がされないなど、不便な点があります。iPadではそのようなことはないので、PuffinはどちらかというとiPad用のソフトかな。

iPhone4のPuffinでコンテナ・ガーデニングを表示
・ iPhone4のPuffinでコンテナ・ガーデニングを表示

iPadのPuffinでコンテナ・ガーデニングを表示
・ iPadのPuffinでコンテナ・ガーデニングを表示

それと、ココログにはIDまたはパスワードが違うとログインできませんでした。

また、Windows用のSafariはFlashに対応してんですね。Safariをアップデートして気がつきました。

Windows PCのSafariでコンテナ・ガーデニングを表示
・ Windows PCのSafariでコンテナ・ガーデニングを表示

|

« 今年のカマキリもそろそろ終わりです | トップページ | 今日 世界人口が70億人 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneやiPadでFlashを再生できる"Puffin Web Browser”:

« 今年のカマキリもそろそろ終わりです | トップページ | 今日 世界人口が70億人 »