中秋の満月
昨日は旧暦の8月15日で中秋でした。
仕事帰りのJR掛川駅の新幹線ホームで空を見上げると、東側の空に十五夜の月が綺麗に出ていました。
中秋が満月になるのは、2005年以来6年ぶりだそうです。
・ 2011.09.12 18:28 JR掛川駅 新幹線ホーム
家に帰って、望遠レンズで満月を撮りました。月は明るく、シャタースピード 1/200で手持ちで撮影できました。
・ 2011.09.12 20:12 静岡市葵区
| 固定リンク
「スケッチブック」カテゴリの記事
- 静岡市役所本館ドームのライトアップ(2023.03.02)
- 駿府城公園の坤櫓が赤色にライトアップ(2021.11.07)
- とっくり型配水塔の和田島浄水場(2021.06.02)
- Nagasaki 1980.03(2019.08.09)
- 街はもうクリスマスの装いです(2017.11.14)
「歳時記」カテゴリの記事
- 今日の静岡は大雨、半夏雨(2021.07.02)
- 今年の立春は2月3日なんですね(2021.02.01)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
「天文」カテゴリの記事
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
- 今日の静岡は4月上旬並みの最高気温、空には満月(2023.03.07)
- 月、火星、アルデバラン、すばる(2023.02.28)
- 西の空に月、木星、金星(2023.02.23)
- 今夜は2023年でもっとも遠い満月(2023.02.05)
コメント