今朝の東海道本線(静岡)のダイヤも乱れていました
雨の影響で先週の金曜日の夜の東海道本線のダイヤが乱れましたが、今朝もダイヤが混乱していました。
関連エントリー:昨日の夜は東海道本線のダイヤが乱れていました (2011.08.20)
何でも静岡-用宗間で既定の雨量を超え同区間で上下線とも運転を見合わせた影響とのことです。
新幹線は定時運行していて、その時刻に静岡から掛川に新幹線で移動していた僕は気がつかず、掛川駅で東海道本線に乗り換えるときに初めてダイヤの乱れを知りました。
・ JR掛川駅で停車待機中のホームライナー静岡4号 2010.08.22 07:35
・ JR磐田駅 2011.08.22 08:05
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線のきっぷに「輸障」の印字が(2023.06.07)
- 姫路駅で見た103系電車(2023.06.05)
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
「気象」カテゴリの記事
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- 静岡は強い雨が降り続いています(2023.06.02)
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
コメント