昨日の夜は東海道本線のダイヤが乱れていました
昨日の夜、9時半過ぎに浜松から静岡に帰って来たのだけれど、静岡以東の雨の影響で東海道本線のダイヤがかなり乱れていました。
その時間には新幹線は通常の運転に戻っていたので、問題なく帰れました。
ただ、浜松駅の東海道本線のホームは混雑していたので、在来線を利用する人は疲れただろうと思います。
静岡駅に着くと改札口の上りの出発時刻の掲示板は消えていて、雨の影響が終日続いたようです。
・ JR静岡駅 東海道本線改札口 2011.08.19 22:20
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
- JR東日本/ 両国駅(2023.03.09)
- 天竜浜名湖鉄道 いこいの広場駅(2023.05.15)
- 湘南色の天浜線に乗りました(2023.02.27)
「気象」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
- 2023年 静岡のサクラが開花(2023.03.19)
コメント