サウザンド・サニー号のプラモデルを買った
バンダイからゴーイング・メリー号に続いてサウザンド・サニー号のプラモデルが発売されました。
ゴーイング・メリー号はプラモデルの出来がよく、楽しく作れました。
関連エントリー:ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った (2011.01.06)
サウザンド・サニー号は、ゴーイング・メリー号の後継、麦わら海賊団の二代目の海賊船です。
エニエス・ロビー編の後、フランキーの設計でフランキーとガレーラ・カンパニーの船大工達が作った2本マストの帆船です。
まだ、物語の中で深く書き込まれていないのでメリー号ほど思い入れはないかな。
サニー号の構造は、コミックの巻46に詳しく掲載されています。
・ ONEPIECE Thousand Sunny/BANDAIの説明書の表紙
メリー号と同様にこのサニー号にもフィギュアが付いています。フィギュアは現在のメンバー、ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルックの9人です。
フランキーが改造前の姿だから、エニエス・ロビー編の後から3D2Yまでの間のサニー号かな?
また、白モクバ1号、ミニ・メリー2号、シャーク・サブマージ3号が付属しています。
メリー号同様、ゆっくり作ろうと思います。
関連エントリリー
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (01) - 甲板 (2011.04.20)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (02) - 後部甲板 (2011.04.26)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (03) - 船体 その1 & 台座 (2011.05.02)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (04) - 船体 その2 (2011.05.08)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (05) - 船首 & 船尾 (2011.05.11)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (06) - フィギュアヘッド (2011.05.13)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (07) - 後部甲板2階 & 図書館・測量室・大浴場 (2011.05.19)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (08) - メインマスト、メインセイル & ガフスル (2011.05.25)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (09) - フォアマスト、フォアセイル (2011.06.03)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (10) - 白モクバ1号、ミニ・メリー2号、シャーク・サブマージ3号 (2011.06.07)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (11) - クルーのフィギュア (2011.06.18)
・ サウザンド・サニー号を作ってみる (12) - 完成 (2011.06.24)
・ ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場が変わった場合のマイナ保険証への反映は時間がかかる - 1(2025.07.17)
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 写真で見る 農作物病害虫診断ガイドブック 4版/静岡県植物防疫協会(2025.03.11)
- 南海トラフ地震の真実/小沢慧一(2025.01.21)
- 「清水エスパルス365」- 清水エスパルス 2024 J2優勝・J1昇格記念ムック(2024.12.09)
- 西之島の成長過程がよくわかる海上保安庁のデータベース(2024.07.22)
「模型」カテゴリの記事
- 静岡鉄道 1000形のNゲージモデル(2025.06.19)
- エクボちゃんプラモニュメント(マイクリニック大久保)- 静岡市プラモデル化計画(2025.04.08)
- 静岡市プラモデル化計画 プラモニュメントの設置個所(2025.02.25)
- まぐろプラモニュメント(清水冷凍㈱) - 静岡市プラモデル化計画(2025.02.24)
コメント