« ヒマワリ「グッドスマイル」の種を播きました | トップページ | バラ:新葉が展開を始めました »

2011.04.05

2011年の静岡のソメイヨシの満開は4月4日

昨日、静岡地方気象台から気象台のソメイヨシノが満開になったと発表がありました。
平年より1日早く、昨年より9日遅い満開です。

静岡のサクラ(ソメイヨシノ)の開花日・満開日/気象庁

今年の開花は平年より8日早い3月20日だったから、満開まで日数がかかりました。この遅れは、このところの寒さが影響しているのでしょう。

静岡の01.01-04.30の日平均気温の累積気温/気象庁

・ 関連Blogはこちらへ。


引用文さくらの満開に関するお知らせ
静岡地方気象台では、今日(4月4日)さくらの満開を観測しました。
これは
 平年 (4月5日)より1日早く
 昨年 (3月26日)より9日遅い
満開となりました。
2011/04/04/静岡地方気象台 PDF 61KB

----------
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

get_adobe_reader

|

« ヒマワリ「グッドスマイル」の種を播きました | トップページ | バラ:新葉が展開を始めました »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2011」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

コメント

美瑛のにゃんごろさん、こんにちは。
タイトルの指摘ありがとうございました。早速、修正しました。

静岡では3月の下旬が寒かったため開花から満開まで日数がかかりましたが、只今、ソメイヨシノは満開です。

投稿: Kaze | 2011.04.06 22:10

kazeさん、こんにちは。

さすがに静岡の桜の便りは早いですね。こちらはまだ固いつぼみです。でも、つぼみがあるだけマシかなぁ・・・。

タイトル「開花は」→「満開は」がいいんじゃないかい?

投稿: 美瑛のにゃんごろ | 2011.04.06 13:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年の静岡のソメイヨシの満開は4月4日:

« ヒマワリ「グッドスマイル」の種を播きました | トップページ | バラ:新葉が展開を始めました »