今日は大寒、まだまだ寒い日が続くみたい
今日は大寒。
寒い日が続いていますが、静岡気象台の発表によると、静岡県はまだまだ寒い日が続くみたいです。
静岡の2010.12.25から'11.01.18までの気温は、平均気温 5.4℃(平年差-1.7℃)、最高気温 10.4℃(同 -1.5℃)、最低気温 0.2℃(同 -1.9℃)だそうです。
寒い空には満月が輝いていました。
・ 2011.01.19 19:55 静岡 100% Full
低温に関する静岡県気象情報 第1号
平成23年1月19日16時47分 静岡地方気象台発表
(見出し)
静岡県では、12月25日頃から気温の低い状態が続いています。この状態は、今後2週間程度は持続する見込みです。路面凍結による交通障害や農作物の管理等に十分注意して下さい。
(本文)
静岡県では12月25日頃から、冬型の気圧配置が強まる日が多く、断続的に強い寒気が流れ込んでいるため、気温の低い状態が続いています。
今後一時的に寒気の緩む日があるものの、この状態は2週間程度は持続する見込みです。
路面凍結による交通障害や農作物の管理、健康管理等に十分注意して下さい。
2011/01/19/静岡地方気象台
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- Jアラートが出された(2023.11.21)
- LAVIE N15が10月のノートPCの月間販売台数トップなんですね(2023.11.19)
- 硫黄島沖に新島出現(2023.11.13)
- 「エスパルスオフィシャルマガジン」が廃刊(2023.10.26)
- 静岡県のインフルエンザが注意報レベルに(2023.10.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 咳止め薬が不足しているんですね(2023.11.27)
- 住宅街のクリスマスイルミネーションは少なくなりました(2023.11.24)
- このところ全国的に市街地でのクマ出没が増えているとか(2023.11.01)
- コンサート用の双眼鏡を買いました(2023.10.27)
- 静岡のガソリンは前回から4円下がって170円(2023.10.30)
「歳時記」カテゴリの記事
- 今日の静岡は大雨、半夏雨(2021.07.02)
- 今年の立春は2月3日なんですね(2021.02.01)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
「気象」カテゴリの記事
- 静岡はようやく寒くなってきました(2023.11.14)
- 静岡はようやく秋らしくなってきました(2023.10.10)
- 富士山の初冠雪 2023年(2023.10.05)
- もうすぐ11月だというのに静岡は観測史上もっとも遅い猛暑日(2023.09.28)
- 未明に激しい雨音で目が覚めました(2023.08.16)
「天文」カテゴリの記事
- 部分月食が始まりましたが…(2023.10.29)
- 明けの明星 金星(2023.10.23)
- 木星とガリレオ衛星(2023.10.17)
- 今月29日の明け方は部分月食(2023.10.12)
- 小型月着陸実証機「SLIM」やX線分光撮像衛星(XRISM)を搭載した「H2A」ロケット47号機の打ち上げが成功した(2023.09.07)
コメント