今日は大寒、まだまだ寒い日が続くみたい
今日は大寒。
寒い日が続いていますが、静岡気象台の発表によると、静岡県はまだまだ寒い日が続くみたいです。
静岡の2010.12.25から'11.01.18までの気温は、平均気温 5.4℃(平年差-1.7℃)、最高気温 10.4℃(同 -1.5℃)、最低気温 0.2℃(同 -1.9℃)だそうです。
寒い空には満月が輝いていました。
・ 2011.01.19 19:55 静岡 100% Full
低温に関する静岡県気象情報 第1号
平成23年1月19日16時47分 静岡地方気象台発表
(見出し)
静岡県では、12月25日頃から気温の低い状態が続いています。この状態は、今後2週間程度は持続する見込みです。路面凍結による交通障害や農作物の管理等に十分注意して下さい。
(本文)
静岡県では12月25日頃から、冬型の気圧配置が強まる日が多く、断続的に強い寒気が流れ込んでいるため、気温の低い状態が続いています。
今後一時的に寒気の緩む日があるものの、この状態は2週間程度は持続する見込みです。
路面凍結による交通障害や農作物の管理、健康管理等に十分注意して下さい。
2011/01/19/静岡地方気象台
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年の平均寿命は、男 81.47歳 女 87.57歳 -2021年簡易生命表 (1)(2022.07.29)
- 2022/'23シーズンのインフルエンザは流行するのだろうか?(2022.07.28)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
- 国内で初めてサル痘の患者が発生した(2022.07.25)
- 新型コロナウイルス感染症は第7波に突入(2022.07.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 富士山静岡空港東側展望台「だいだらぼっち」(2022.07.17)
- 野良猫、野猫、地域猫(2022.06.24)
- 静岡のガソリンは前回から2円下がって166円(2022.07.18)
- 第26回参議院議員通常選挙に行ってきました(2022.07.10)
- マイナポイント第2弾のポイントが付与されました(2022.07.03)
「歳時記」カテゴリの記事
- 今日の静岡は大雨、半夏雨(2021.07.02)
- 今年の立春は2月3日なんですね(2021.02.01)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
「気象」カテゴリの記事
- 今日の静岡の最低気温は28.1℃(2022.08.01)
- 今日の静岡は暑かった(2022.07.31)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
- 静岡は午後、激しい雨が降りました(2022.07.19)
- 静岡市葵区に避難指示の緊急速報が流れた(2022.07.16)
「天文」カテゴリの記事
- 久し振りに月を見ました(2022.07.24)
- 明日の日の出前の東の空に肉眼で見える惑星がすべて並びます(2022.06.17)
- 月が地球に対して同じ面を向けていることが分かる動画(2022.02.09)
- 国立天文台から2023年暦要項がありました(2022.02.01)
- 今日は今年の一番小さな満月(2022.01.18)
コメント