寒くても元気なクリサンセマム
昨日の静岡は寒いことは寒かったけどいい天気でした。ただ、県の西部では雪が積もったり路面が凍結したりして、交通機関などに混乱があったようです。
平野部ではほとんど雪が積もらない静岡、その街に降雪があったら大混乱は必至だよね
寒い中でもクリサンセマム(ノースポール)は元気に花を咲かせていました。
花の少ない時期、貴重ですね。
・ 関連Blogはこちらへ。
寒波猛威 路面凍結けが人多数 東名一時通行止め
列島がこの冬一番の寒波に見舞われた影響で、県内は16日夜から17日未明にかけて厳しく冷え込み、最低気温は静岡市駿河区で氷点下2.7度、浜松市中区で氷点下1.3度など、平野部でも軒並み氷点下となった。15日夜から断続的に降雪が続いた県西部を中心に、路面の凍結による転倒や交通事故が多発した。東名高速道路や国道の通行止めも相次いだ。
静岡地方気象台の観測によると、17日朝の最低気温は、浜松市天竜区佐久間で氷点下7.0度、静岡市葵区井川で氷点下6.6度、三島市で氷点下4.1度など。平年より6~3度低かった。
2011/01/17/静岡新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
- 清水エスパルス 秋葉監督が就任(2023.04.04)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「ガーデニング日記 2011」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から4円下がって139円(2018.03.04)
- ダイアンサス:寒さで紅葉(2011.12.31)
- トルコギキョウ:寒さで生育が止まった(2011.12.24)
- ダイアンサス:寒さで生育が緩慢になった(2011.12.19)
- パンジー:つぼみが見え始めた(2011.12.09)
コメント