« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月の31件の記事

2011.01.31

ゴーイング・メリー号を作ってみる (05) - メインマスト

ゴーイング・メリー号は、2本マストのキャラベルです。そのうちのメインマストを組み立てました。
メインマストが付くと、だいぶ帆船らしくなってきます。
マストの先端には麦わら海賊団の海賊旗がはためいています。

ゴーイング・メリー号のメインマスト

海賊旗とマストとつなぐ部分の裏側(赤矢印の箇所)は空洞になっているので、タミヤのエポキシ造形パテ (高密度タイプ)で埋めました。

ゴーイング・メリー号のメインマスト

海賊旗は、2つのマストにあり、風にはためく様子をリアルに表現しています。
ただ、メインマストの海賊旗は波打つ感じではためいていて凹凸があり、麦わら海賊団のマークを貼るのに苦労しました。

マークは、水転写デカール、シール、カラーシール(旗の布の部分もシールになったもの) の3種類用意されています。
僕は貼った後の修正のしやすさから、水転写デカールを使いました。
貼っている最中にちぎれたり、空気が入ったりして、なかなか手間取りました。傷が入った箇所は後から色を塗って目立たないようにしたけれど

ゴーイング・メリー号のメインマストの海賊旗

関連エントリー
ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った (2011.01.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (01) (2011.01.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (02) - 側面内側のパテ埋め (2011.01.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (03) - 台座 (2011.01.21)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (04) - 船体 (2011.01.26)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (06) - リアマスト & リアセイル (2011.02.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (07) - メインセイル (2011.02.09)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (08) - フィギュアヘッド (2011.02.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (09) - クルーのフィギュア & 小物類 (2011.02.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (10) - 完成 (2011.02.22)
サウザンド・サニー号のプラモデルを買った (2011.04.12)
ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.30

プリムラ・ポリアンサ:真冬の花

ハーレクインの真冬の花が開花しました。

ただ、花梗が短く花が葉の下に隠れてしまっています。このところの厳しい寒さの影響なのか、栽培期間が長くなり株が老化しているからなのかその原因はわかりません。

プリムラ・ポリアンサ:真冬の花


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.29

バラ:真冬の花

ミニバラ「薔薇の海」は、ゆっくりとふくらんだつぼみが開きました。寒い日が続く中での開花です。

本当は、この時期、株のためには花を咲かせないほうがいいと思います。もうしばらくしたら、剪定して鉢土を入れ替えようと思います。

バラ:真冬の花


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.28

電話に出るとき名乗らなくなった

本当は電話を受ける時に「ハイ、○○です。」と最初に名乗るのが礼儀なんだけど、「ハイ」としか言わなくなって随分経ちます。相手が名乗るまで、こちらからは名乗らないというか‥

このことも防犯対策のひとつになるのかな。
非通知の着信を拒否する設定にしておいてもいいのだけどね。


ブログネタ(終了): 【賞品付き】セキュリティ、何に気をつけてる?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.27

自然界に鳥インフルエンザH5N1ウイルスはどのくらい広がっているのだろう?

僕が新聞や資料で調べただけでも、昨年10月以降、野鳥では北海道、福島県、富山県、鳥取県、鹿児島県で、ニワトリでは島根県、宮崎県で鳥インフルエンザH5N1亜型の感染が確認されています。

また、宮崎県ではニワトリでH5、そして愛知県のニワトリや兵庫県、高知県の野鳥は簡易検査で陽性反応がでています。

国内の鳥類等における鳥インフルエンザA/H5N1亜型ウイルス感染事例(2011.01.24現在) 国内の鳥類等における鳥インフルエンザ感染が疑われる事例(2011.01.26現在)


大陸からの渡りの時期にあわせて今シーズンは、北から南まであちこちで鳥インフルエンザが野鳥や家禽で確認されているけれど、これは今までにないことだと思います。

H5N1ウイルスに感染しても影響の少ないカモ類により大陸から日本へ運ばれ、そこから他の渡り鳥や留鳥、小動物、そして養鶏場とウイルスが伝播される説が、ますます現実味を帯びてきました。

国内の自然界にどの程度H5N1ウイルスが存在しているのか、そのウイルスが国内に定着してしまうのか、どうなんだろう?


引用文兵庫・伊丹で鳥インフル疑い、簡易検査で陽性
兵庫県伊丹市瑞ヶ丘の瑞ヶ池で25日、野鳥のカイツブリ1羽の死骸が見つかり、兵庫県が簡易検査をしたところ、インフルエンザA型の陽性反応を示した。
鳥インフルエンザの疑いがあるとみて、県姫路家畜保健衛生所(姫路市)で遺伝子検査を実施している。
2011/01/25/読売新聞

引用文オシドリ1羽、鳥インフル陽性…高知・仁淀川町
高知県は26日、同県仁淀川(によどがわ)町で衰弱していたオシドリ1羽から、鳥インフルエンザの陽性反応が出たと発表した。
県は半径10キロ圏内にある養鶏場5か所と、キジの飼育場1か所を立ち入り検査し、感染がないかを調べている。
県によると、25日午後8時40分頃、同町藤ノ野の町民運動場で住民が見つけ、県中央家畜保健衛生所(土佐市)が簡易検査をしていた。今後、鳥取大に検体を送って詳細に分析する。
2011/01/26/読売新聞

引用文愛知・豊橋で鳥インフル疑い、簡易検査で陽性
農林水産省と愛知県は26日、同県豊橋市内の採卵鶏農場で、高病原性鳥インフルエンザに感染した疑いのある鶏が見つかったと発表した。
今冬、国内の養鶏場では島根県安来市、宮崎市、宮崎県新富町、鹿児島県出水市の計4か所で高病原性鳥インフルエンザが確認されており、豊橋市でウイルスが確認されれば国内5例目となる。
発表によると、感染の疑いがある鶏が見つかったのは、食用卵を出荷する同市大岩町の農家。23~26日にかけて計450羽以上が死んだことから、同日午前、県東部家畜保健衛生所(豊橋市)へ通報。職員が死んだ鶏5羽の簡易検査をした結果、4羽から鳥インフルエンザの陽性反応が出た。遺伝子検査で27日未明にも高病原性ウイルスの有無が判明する。
2011/01/26/読売新聞

引用文高知と滋賀、野鳥にインフルエンザ疑い
高知、滋賀県は26日、野鳥に鳥インフルエンザの疑いがあると発表した。
高知県は同県仁淀川(によどがわ)町で衰弱して見つかったオシドリから、また滋賀県は大津市中心部の琵琶湖岸近くの川で見つかったオカヨシガモの死骸から、簡易検査の結果、鳥インフルエンザウイルスが検出された。
いずれも今後、詳細に検査する。
2011/01/26/読売新聞

引用文鳥インフル 大津のカモは「高病原性」検査で陰性
大津市内を流れる堂の川で見つかった野鳥のオカヨシガモ1羽の死骸(しがい)から、簡易検査により鳥インフルエンザの陽性反応が出た問題について、滋賀県は27日未明、その後の遺伝子検査の結果、ウイルスは「陰性」だったと発表した。県は感染力の強い高病原性との判定を想定して同日午前に緊急の対策会議を開く予定だったが、中止した。
2011/01/27/朝日新聞

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.01.26

ゴーイング・メリー号を作ってみる (04) - 船体

ゴーイング・メリー号の船体が概ね組み上がりました。

船体の白い部分や金属の部分は、付属のシールを貼れば塗装をしなくてもそれなりの雰囲気がでますが、リアリティを出すために塗装をしました。

船体の木の部分はタミヤのラッカー系スプレー塗料、リノリュウム甲板色(TS-69)、金属の部分はガンメタル(TS-38)で塗装しました。

ゴーイング・メリー号の船体

船体側面内側の部分は、結局、パテで埋めただけで、板張りの再現は僕の技術では難しそうなのでやめました。

船体側面内側

大砲は舳先に1門、側面後方左右に1門づつ、計3門と移動式のものが1門あります。また、錨がリアルです。

舳先

会議室&キッチン&操舵室の上でナミが栽培しているベルメールのみかんの樹は、隙間があるのでタミヤのラッカーパテ (ベーシック・タイプ)で埋めました。

ベルメールのみかんの樹
・ ベルメールのみかんの樹

ゴーイング・メリー号の構造は、コミック巻11の各話の最後に紹介されていて参考になるよ。

会議室&キッチン&操舵室
・ 会議室&キッチン&操舵室

関連エントリー
ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った (2011.01.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (01) (2011.01.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (02) - 側面内側のパテ埋め (2011.01.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (03) - 台座 (2011.01.21)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (05) - メインマスト (2011.01.31)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (06) - リアマスト & リアセイル (2011.02.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (07) - メインセイル (2011.02.09)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (08) - フィギュアヘッド (2011.02.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (09) - クルーのフィギュア & 小物類 (2011.02.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (10) - 完成 (2011.02.22)
サウザンド・サニー号のプラモデルを買った (2011.04.12)
ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)


ONE PIECE (11)
尾田 栄一郎
集英社 ( 1999-12-02 )
ISBN: 9784088727974

※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.25

今度は鹿児島県出水市の養鶏場で鳥インフルエンザの疑い

昨年の11月に島根県安来市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザH5N1亜型、今年の1月に入って宮崎県宮崎市、新富町で相次いでH5の感染が確認されました。
今度は鹿児島県出水市の養鶏場のニワトリから鳥インフルエンザの陽性反応が出たそうです。読売新聞が報じていました。

昨年の10月以降、あちらこちらで野鳥でH5N1の感染が確認されているし、出水市でも12月から1月にかけてナベヅルからH5N1ウイルスが検出されています。

今シーズン、国内の渡り鳥や留鳥、小動物の間でH5N1ウイルスの密度が高まっているのだろうか?

関連エントリー:北海道のオオハクチョウで鳥インフルエンザH5N1の感染が確認、宮崎では2例目の疑い (2011.01.24)

引用文鹿児島・出水の養鶏場で鳥インフル陽性反応
鹿児島県は25日、同県出水市の養鶏場の鶏から、簡易検査で鳥インフルエンザの陽性反応が出たと発表した。
同市は国内最大のツルの越冬地で、昨年12月以降、ナベヅル6羽から強毒性のH5N1亜型ウイルスが検出されていた。
県によると、出水市下水流(しもずる)の養鶏場から25日午後1時半頃、県北薩家畜保健衛生所に「鶏に異常が出た」と届け出があった。この養鶏場は採卵鶏約8600羽を飼育しており、85羽が死んでいたという。
同衛生所で、この養鶏場の鶏9羽を簡易検査した結果、8羽から陽性反応が出たという。県は検体を県鹿児島中央家畜保健衛生所に運び、遺伝子レベルでウイルスの特性を調べる遺伝子検査(PCR検査)を行っている。
2011/01/25/読売新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.24

北海道のオオハクチョウで鳥インフルエンザH5N1の感染が確認、宮崎では2例目の疑い

一昨日、福島県郡山市のキンクロハジロの鳥インフルエンザH5N1亜型の感染と宮崎県宮崎市のニワトリの感染の疑いを書いたばかりですが、今度は北海道浜中町のオオハクチョウがH5N1に感染、宮崎県新富町のニワトリに疑いがでているそうです。朝日新聞が報じていました。

関連エントリー:福島ではキンクロハジロに鳥インフルエンザH5N1、宮崎ではニワトリにH5 (2011.01.22)

宮崎県の1例目、2例目が仮にH5N1だとすると、最初は野鳥から養鶏場にウイルスが持ち込まれたとしても、その後、人や物の移動で伝播したという可能性もでてきました。
感染経路の究明である程度のことはわかると思いますが…

国内の鳥類等における鳥インフルエンザA/H5N1亜型ウイルス感染事例(2011.01.23現在)


引用文オオハクチョウ1羽から強毒性の鳥インフル 北海道
環境省は22日、北海道浜中町丸山散布の国指定厚岸(あっけし)・別寒辺牛(べかんべうし)・霧多布(きりたっぷ)鳥獣保護区で、強毒性の高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1亜型)に感染したオオハクチョウ1羽が見つかった、と発表した。強毒性の鳥インフルエンザウイルスの確認は昨秋以降、7地域目。いずれもウイルスの遺伝子が極めて似ているという。
オオハクチョウは19日、弱った状態で見つかり、浜中町職員が回収したが、同日中に死んだ。北海道大学の検査で22日に強毒性と判明した。
環境省は同日、半径10キロ圏内の野鳥の警戒態勢を最高レベルの3に引き上げた。24日からは現地周辺の野鳥のフンを採取し、感染状況を調べる予定だ。農水省によると、半径10キロ圏内に養鶏場はない。
同保護区は渡り鳥の大規模な飛来地で、多い年には約1万羽のオオハクチョウやスズガモが飛来する。
2011/01/22/朝日新聞

引用文宮崎県で鳥インフルエンザ2例目の疑い 新富町の養鶏場
宮崎県は23日、同県新富町の養鶏場で鶏20羽が死んでいるのが見つかり、簡易検査の結果、6検体のうち5検体が鳥インフルエンザの陽性反応を示した、と発表した。この養鶏場で飼養されている鶏は約6万6千羽。遺伝子検査で高病原性と確認されれば、全羽殺処分されることになる。21日に宮崎市佐土原町の養鶏場で鶏が死亡し、高病原性インフルエンザの感染が確認されたのに続き、同県で2例目。
新富町の養鶏場は1例目の養鶏場から北東約8.5キロ。1例目の移動制限区域内(半径10キロ)だった。この養鶏場は、養鶏場12棟の養鶏団地の一つで、団地全体では46万羽飼養している。
2011/01/23/朝日新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.23

静岡のガソリンは前回から4円上がって137円

今日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2010.12.30)から4円上がってリッター当たり137円でした。

静岡のあるガソリンスタンドの2011.01.23 レギュラーガソリンの表示価格

参考エントリー
静岡のガソリンは前回から2円上がって133円 (2010.12.30)

静岡のあるガソリンスタンドのレギュラーガソリンの表示価格

WTIの原油価格は、上昇して1バレル90ドルを超えたし、ガソリン価格も徐々にあがっています。
レギュラーガソリンの価格、140円に突入するのかな?

WTI原油先物価格の推移
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.22

福島ではキンクロハジロに鳥インフルエンザH5N1、宮崎ではニワトリにH5

昨年の10月以降、北海道、富山県、鳥取県、鹿児島県で、野鳥のカモやハクチョウ、ツルから高病原性鳥インフルエンザH5N1亜型が検出されています。
今度は福島県郡山市のカモの仲間のキンクロハジロにH5N1の感染が確認されたそうです。時事通信が報じていました。

こうなると、大陸から渡り鳥によってH5N1が運ばれてくることは、稀なことではなくなってきているのかな?

また、家禽でも昨年11月の島根県安来市のニワトリに続き、宮崎県宮崎市の種鶏でもH5の感染が確認されたとのこと。まだ、ノイラミニダーゼの型はわかっていないそうです。

野鳥でH5N1が確認され警戒を強化している中での感染だから、関係者のショックも大きいだろうな。
口蹄疫に鳥インフルエンザ、宮崎県は家畜伝染病の発生が多いけれど何か地域的な要因があるのだろうか。

当該養鶏場の殺処分は終了したとのことで、発生がここで食い止められることを願うばかりです。

国内の鳥類等における鳥インフルエンザA/H5N1亜型ウイルス感染事例(2011.01.20現在)


引用文福島で強毒性ウイルス検出=キンクロハジロ2羽から―環境省
環境省は19日、福島県郡山市の浄水場で見つかった渡り鳥のキンクロハジロ2羽の死骸から、強毒性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。ウイルスは、これまで北海道稚内市や鹿児島県出水市などで見つかったのと同じ「H5N1」型で、昨秋から同型のウイルスが見つかったのはこれで6カ所目となる。
今回の事態を受け、県は発見場所から半径10キロ以内を監視区域に設定した。区域内の野鳥のふん便調査を行うとともに、家禽(かきん)に伝染していないか確認するため養鶏場の立ち入り検査を実施する。
キンクロハジロはカモの一種で死骸の発見は今月4、5日。浄水場は渡り鳥の飛来地になっているという。簡易検査では2羽とも陰性だったが、国立環境研究所の遺伝子検査で陽性と判明。死骸を北海道大学に送って詳細検査をした結果、強毒性ウイルスが検出された。
2011/01/19/時事通信

引用文宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について
1. 農場の概要
所在地:宮崎県 宮崎市 佐土原町
飼養状況:種鶏 約10,200羽
2. 経緯
(1) 昨日、宮崎県は、死亡鶏(36羽)の通報を受けて農場の立入検査を実施。
(2) インフルエンザ簡易検査で7羽中6羽陽性。
(3) 同県は当該農場に対し、家きん等の移動の自粛を要請するとともに、追加検査のため採材。
(4) 本日未明、家畜保健衛生所の遺伝子検査の結果、H5亜型であることを確認。死亡鶏の状況も合わせて考慮し、高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜と確認したところ。
2011/01/22/農林水産省

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2011.01.21

ゴーイング・メリー号を作ってみる (03) - 台座

このモデルには、ゴーイング・メリー号を置く台座が付属しています。置いた時にメリー号が水平になるように、船底のカーブにあわせて2本ある支柱は、前の支柱が高くなっています。

塗装は、タミヤのラッカー系スプレー塗料、リノリウム甲板色(TS-69)とゴールド(TS-21)を使いました。ロゴの部分は付属のシールです。

ゴーイング・メリー号の台座 左が舳先
・ ゴーイング・メリー号の台座 左が舳先

関連エントリー
ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った (2011.01.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (01) (2011.01.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (02) - 側面内側のパテ埋め (2011.01.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (04) - 船体 (2011.01.26)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (05) - メインマスト (2011.01.31)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (06) - リアマスト & リアセイル (2011.02.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (07) - メインセイル (2011.02.09)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (08) - フィギュアヘッド (2011.02.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (09) - クルーのフィギュア & 小物類 (2011.02.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (10) - 完成 (2011.02.22)
サウザンド・サニー号のプラモデルを買った (2011.04.12)
ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.20

今日は大寒、まだまだ寒い日が続くみたい

今日は大寒。

寒い日が続いていますが、静岡気象台の発表によると、静岡県はまだまだ寒い日が続くみたいです。

静岡の2010.12.25から'11.01.18までの気温は、平均気温 5.4℃(平年差-1.7℃)、最高気温 10.4℃(同 -1.5℃)、最低気温 0.2℃(同 -1.9℃)だそうです。

寒い空には満月が輝いていました。

2011.01.19 19:55 静岡 100% Full
・ 2011.01.19 19:55 静岡 100% Full


引用文低温に関する静岡県気象情報 第1号
平成23年1月19日16時47分 静岡地方気象台発表
(見出し)
静岡県では、12月25日頃から気温の低い状態が続いています。この状態は、今後2週間程度は持続する見込みです。路面凍結による交通障害や農作物の管理等に十分注意して下さい。
(本文)
静岡県では12月25日頃から、冬型の気圧配置が強まる日が多く、断続的に強い寒気が流れ込んでいるため、気温の低い状態が続いています。
今後一時的に寒気の緩む日があるものの、この状態は2週間程度は持続する見込みです。
路面凍結による交通障害や農作物の管理、健康管理等に十分注意して下さい。
2011/01/19/静岡地方気象台

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.19

プリムラ・ポリアンサ:1月下旬の株の様子

ハーレクインは、寒さの影響かつぼみはほとんど生長しません。しかし、葉数は着実に増えています。

プリムラ・ポリアンサ:1月下旬の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.18

ゴーイング・メリー号を作ってみる (02) - 側面内側のパテ埋め

休日にゴーイング・メリー号のプラモデルを塗装をしながらぼちぼち作っています。

色を塗りながら?と思ったのは、船体側面上部の内側の部分です。(下の赤矢印の部分)
外側に比べてとても彫りが深くて塗りにくいのです。外側の形状と随分違い違和感があります。

上:側面外側 下:側面内側
・ 上:側面外側 下:側面内側

その部分をワンピースのコミックで確認すると、内側の形状と外側の形状は同じなんです。

余談ですが下の画像は、クジラのラブーンとロジャー海賊団の船医だったクロッカスに出会った後、ウイスキーピークへ向かう途中のシーンです。
ラブーンとの出会いでメリー号はたいぶダメージを受けました‥

ワンピース 巻12 第106話
・ ワンピース 巻12 第106話 "歓迎の町"/尾田栄一郎 から画像引用

このまま組み立てるのもスッキリしないので、パテを使って凹みを埋めることにしました。
それと甲板の手すりも内側に空洞のあるものがあるので、こちらもパテで埋めました。

パテはタミヤのエポキシ造形パテ (高密度タイプ) を使いました。一晩経つとコチコチになるので、タミヤのフィニッシングペーパー P320番(紙やすり)で整形、そして塗装をしました。

パテ埋め後の側面内側と手すり内側
・ パテ埋め後の側面内側と手すり内側

それと側面内側の壁面も板張りですが、この部分は省略されています。その部分を再現するかどうか、僕の技術じゃ無理かな

ゴーイング・メリー号、パーツの数はそれほど多くないのだけど、その分、一体で形成され凹凸が多いので塗り分けるためのマスキングに一番時間がかかっています。


関連エントリー
ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った (2011.01.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (01) (2011.01.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (03) - 台座 (2011.01.21)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (04) - 船体 (2011.01.26)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (05) - メインマスト (2011.01.31)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (06) - リアマスト & リアセイル (2011.02.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (07) - メインセイル (2011.02.09)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (08) - フィギュアヘッド (2011.02.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (09) - クルーのフィギュア & 小物類 (2011.02.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (10) - 完成 (2011.02.22)
サウザンド・サニー号のプラモデルを買った (2011.04.12)
ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.17

寒くても元気なクリサンセマム

昨日の静岡は寒いことは寒かったけどいい天気でした。ただ、県の西部では雪が積もったり路面が凍結したりして、交通機関などに混乱があったようです。
平野部ではほとんど雪が積もらない静岡、その街に降雪があったら大混乱は必至だよね

寒い中でもクリサンセマム(ノースポール)は元気に花を咲かせていました。
花の少ない時期、貴重ですね。

寒くても元気なクリサンセマム

・ 関連Blogはこちらへ。

引用文寒波猛威 路面凍結けが人多数 東名一時通行止め
列島がこの冬一番の寒波に見舞われた影響で、県内は16日夜から17日未明にかけて厳しく冷え込み、最低気温は静岡市駿河区で氷点下2.7度、浜松市中区で氷点下1.3度など、平野部でも軒並み氷点下となった。15日夜から断続的に降雪が続いた県西部を中心に、路面の凍結による転倒や交通事故が多発した。東名高速道路や国道の通行止めも相次いだ。
静岡地方気象台の観測によると、17日朝の最低気温は、浜松市天竜区佐久間で氷点下7.0度、静岡市葵区井川で氷点下6.6度、三島市で氷点下4.1度など。平年より6~3度低かった。
2011/01/17/静岡新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.16

クリスマスローズ:つぼみとともに新葉がのぞき始めた

ホットルーベンスの株元から複数のつぼみとともに新葉も見え始めました。
最低気温が氷点下になる日も多い中、クリスマスローズは着実に生長しています。

クリスマスローズ:つぼみとともに新葉がのぞき始めた

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.15

静岡は寒い日が続いています

静岡は12月下旬からこれまで寒い日が続いています。
おまけに雨がほとんど降っていません。特に年明け後は降水量が0㎜です。

植物にとって厳しい冬です

静岡の2010.12.21~'11.01.14の気温と降水量
※ 平年値は1970年~2000年 本来なら2011年の平年値は1980年~2010年の30年間が適用になりますが、気象庁から発表がないので、暫定的に1970年~2000年を使いました。

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.14

韓国の口蹄疫ウィルスと宮崎県のウイルスの遺伝子がほぼ一致

昨年、宮崎県の家畜の牛や豚で蔓延した口蹄疫ウイルスの遺伝子と、現在、韓国で牛や豚で猛威を振るっているウイルスの遺伝子が99%以上一致したという農林水産省の発表を、朝日新聞が報じていました。

感染を抑えるためにルートの特定は重要だけれど、伝播力の強い病原体の場合、その特定は難しく究明は大変なことだと思います。

鳥インフルエンザウイルスは、渡り鳥説が有力だけど、口蹄疫ウイルスはどうなんなろう?
人や物に付いてきてしまったのか、それともまったく別のルートなのか…

引用文韓国の口蹄疫ウイルス、宮崎とほぼ一致 水際対策を強化 農林水産省は7日、韓国で大流行している家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)のウイルスを分析した結果、昨年に宮崎県で広がったものと遺伝子配列がほぼ一致したと発表した。農水省は国内への侵入を防ごうと、空港や港など水際での防疫対策を強めている。
農水省によると、韓国では昨年11月に東部の慶尚北道・安東で確認されたのを皮切りに、5道1市とほぼ全土に拡大した。今月7日までに99例が発生し、牛や豚約107万頭が殺処分の対象になった。このほか約120万頭にワクチンを接種中だ。
このウイルスを韓国政府が分析した結果、宮崎のウイルスと遺伝子配列が99%以上一致したという。韓国では昨年4月にも発生していた。
宮崎では昨年4月から7月にかけて292例が発生し、約28万9千頭が殺処分された。農水省の検証委員会は昨年11月の中間報告で、アジア地域の発生国から人か物を介して日本に侵入した、と推察した。
2011/01/07/朝日新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.13

鳥インフルエンザの渡り鳥伝播説の裏付け

国内の養鶏場や野鳥で確認される鳥インフルエンザH5N1亜型は、大陸から渡り鳥によって運ばれたという説が有力です。

2008年には秋田県、青森県、そして北海道のオオハクチョウからH5N1ウイルスが検出されました。
その飛来地のオナガガモが複数の場所を移動したりロシアに渡ったりしていたことが、東京大学と米国地質研究所の研究チームの人工衛星を使った追跡調査でわかったそうです。共同通信が報じていました。

国内の野鳥等野生動物における鳥インフルエンザA/H5N1亜型ウイルス感染事例(2011.01.12現在)

関連エントリー:鳥インフルエンザH5N1のオオハクチョウへの感染経路 (2008.12.25)

研究チームの樋口広芳さんの「鳥たちの旅」を読んでも、渡り鳥の渡りのルートを実際に確認するのは難しいそうです。
ハクチョウのような大型の鳥では発信機を取り付けて追いかける方法があるものの、バッテリーの寿命で観測期間に制限があったりして調査の方法も限られ、研究分野としてはこれからなんだとその時感じました。

今回の調査は人工衛星を使ったインフルエンザウイルスのもともとの宿主といわれるカモの追跡調査で、これからいろいろなことがわかるかもしれません。

鳥インフルエンザの感染ルートもウイルスの遺伝子解析と渡りの経路からさらに詳しい究明が進むといいですね。


引用文鳥インフル発見地からカモ移動 「渡り鳥が拡散」裏付け
2008年にハクチョウの死骸から鳥インフルエンザウイルス(H5N1)が検出された北海道や東北の飛来地から、複数の場所を移動したりロシアに渡ったりしたオナガガモがいたことを、東京大と米地質調査所(USGS)が人工衛星を使った追跡調査で8日までに突き止めた。
感染した鳥がいた地域から渡り鳥の追跡に成功したのは初という。カモはH5N1に感染しても死なない場合があり、ウイルスを世界に広めている可能性がある。調査結果は、この説を裏付ける有力な証拠という。
研究チームの樋口広芳・東大教授は「渡り鳥が集まる場所で感染が起きると、一気に東アジアに広がる恐れがある。国際的な対策の協議が必要だ」と指摘している。
2011/01/08/共同通信

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.12

ゴーイング・メリー号を作ってみる (01)

年末に買ったバンダイのゴーイング・メリー号のプラモデルをぼちぼち作り始めました。
と言っても、まだ組立説明書の2番ですが

ゴーイング・メリー号の組立説明書 1〜2
・ ゴーイング・メリー号の組立説明書 1〜2

組立自体は、接着剤がいらないはめ込み式で簡単にできます。
ただ、プラモデル作りは10年、いやそれ以上していないので、塗装に手間取っています。

甲板はタミヤのラッカー系スプレー塗料、木甲板色(TS-68)を使いました。後からエナメル系のフラットブラウン(XF-10)とフラットホワイト(XF-2)を混ぜ、エナメル溶剤(X-20)で薄めたもので、墨入れをしたんだけれど、あまり目立ちませんでした。

手摺はフラットホワイトを使いましたが、白すぎますね わずかな灰色やクリーム色にした方が、しっくりくると思います。
男部屋に降りるハッチは、ガンメタル(X-10)を使いました。

中央やや前のデッキ
・ 中央やや前のデッキ

丸窓は付属のシールは使わず、エナメル系塗料で塗りました。
ガラスはフィールドブルー(XF-50)、窓枠はゴールドリーフ(X-12)を使いました。ゴールドリーフは金色の混ざりが悪く、何度も重ね塗りが必要だったけど‥

後部砲列甲板&倉庫のドアと窓の部分
・後部砲列甲板&倉庫のドアと窓の部分

なかなかまとまった時間が取れず、遅々として進まないけれど、のんびり作るつもりです。


関連エントリー
ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った (2011.01.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (02) - 側面内側のパテ埋め (2011.01.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (03) - 台座 (2011.01.21)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (04) - 船体 (2011.01.26)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (05) - メインマスト (2011.01.31)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (06) - リアマスト & リアセイル (2011.02.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (07) - メインセイル (2011.02.09)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (08) - フィギュアヘッド (2011.02.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (09) - クルーのフィギュア & 小物類 (2011.02.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (10) - 完成 (2011.02.22)
サウザンド・サニー号のプラモデルを買った (2011.04.12)
ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)

・ このエントリーは「塗装してみた」(くみたんのブログ)にトラックバックしました。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011.01.11

アグロステンマ:上に伸びてきた

寒い日が続く中、アグロステンマ(ムギナデシコ)は少しずつ上に伸びてきました。

アグロステンマ:上に伸びてきた


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.10

2011年春にまく種 第二弾 アサガオ、アスター

先日、この春に播く種として、ミニヒマワリ「F1グッドスマイル」を紹介しました。

先日、第二弾としてサカタのタネに注文しておいたヒマワリとアスターの種が届きました。

アサガオ「サンスマイル」は混合種で 花径9~10㎝の赤、青の紫系の花が咲きます。草丈が約10㎝と低く、支柱なしで栽培ができるそうです。

アスター「ステラ」も混合種で、花径約3㎝の白、赤、紫などの花が咲きます。種子袋にマイクロアスターと記載があるのは、花径が小さいからかな。

アサガオ「サンスマイル」(左)とアスター「ステラ」の種子袋
・ アサガオ「サンスマイル」(左)とアスター「ステラ」の種子袋

4月になったら種まきをして、生長の記録をアップしたいと思います。

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.01.09

ガーベラ:真冬で元気がないけれど、もう少し育ててみます

フェスティバルは真冬で生育がとまり元気がありません。
2009年春の播種なので、花を楽しめまし、そろそろ栽培を終了してもいいのですが、新葉らしきものが見えるので古葉を整理してもう少し様子をみます。

ガーベラ:真冬で元気がないけれど、もう少し育ててみます


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.08

ジニア:栽培終了

スターブライトは、花が咲いている状態で葉は冬枯れ状態です。
新しい芽が出てきそうもないので、栽培を終了します。去年の初夏からこの冬まで可憐な花が楽しめました。

ジニア:栽培終了

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.01.07

JR東日本 海浜幕張駅

JR東日本 海浜幕張駅 1-2番ホーム(京葉線、武蔵野線)

JR東日本 海浜幕張駅 1-2番ホーム(京葉線、武蔵野線)

・ Google Map 海浜幕張駅 JR東日本 S121 一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.06

ゴーイング・メリー号のプラモデルを買った

amazonのサイトを覗いていたらワンピースのゴーイング・メリー号のプラモデルが載っていたので、衝動的に予約をしてしまいました。そして、昨年末に届きました。

ゴーイング・メリー号は、ワンピースの読者なら言わずと知れた麦わら海賊団の初代の海賊船です。
ウソップの故郷の島 シロップ村のカヤの執事 メリーが設計したキャラベルで、ウソップが仲間に加わってから、司法の島エニエス・ロビーで退路を絶たれたルフィ達を瀕死の状態で迎えにくるまで、彼らと行動をともにした船です。
特にメリー号、最期のシーンはワンピースの中でも好きな場面のひとつです。

このプラモデルには、ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパーのフィギュアが付属しています。そのことから、このメリー号はチョッパーが仲間に加わった冬島編の後、ロビンが仲間に加わる前のアラバスタ編までの間のモデルだろうか。ただ、この間のほとんどの期間、アラバスタ王国の王女 ビビが乗船していたから、ビビのフィギュアもついていたら面白いと思います。

ONEPIECE Going Merry/BANDAIの説明書の表紙
・ ONEPIECE Going Merry/BANDAIの説明書の表紙

プラモデルを作るのはもう何十年かぶりです。
まとまった時間を取れそうにもないし、塗装に時間が必要で、完成まで相当な時間がかかりそうです。
果たしてうまく出来るのだろうか。

関連エントリー
ゴーイング・メリー号を作ってみる (01) (2011.01.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (02) - 側面内側のパテ埋め (2011.01.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (03) - 台座 (2011.01.21)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (04) - 船体 (2011.01.26)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (05) - メインマスト (2011.01.31)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (06) - リアマスト & リアセイル (2011.02.06)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (07) - メインセイル (2011.02.09)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (08) - フィギュアヘッド (2011.02.12)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (09) - クルーのフィギュア & 小物類 (2011.02.18)
ゴーイング・メリー号を作ってみる (10) - 完成 (2011.02.22)
サウザンド・サニー号のプラモデルを買った (2011.04.12)
ゴーイング・メリー号 フィライングモデルのプラモデルを買った (2011.07.31)


・ MediaMarker

ONE PIECE (05)
尾田 栄一郎
集英社 ( 1998-10-02 )
ISBN: 9784088726199

ONE PIECE (44)
尾田 栄一郎
集英社 ( 2006-12-04 )
ISBN: 9784088742878
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.01.05

勝利のお父さんストラップ

特にプロ野球のファンではないけれど、ましてや福岡ソフトバンク・ホークスを応援しているわけでもないけれど、携帯電話のキャリアがソフトバンクなので、ホークスの優勝記念プレゼントの「勝利のお父さんストラップ」に応募したら当たりました。

勝利のお父さんストラップ

何時だったかプレゼントでもらったお父さんストラップと同じようにしゃべります。
「今が踏ん張り時だ」「自分にも勝て」「俺について来い」「俺も応援するぞ」。それと「かたちゃいかんばい」って言っているのかな?博多弁でわからなかった…

勝利のお父さんストラップ

最初、何で背番号が0103なのかと思ったんだけど、「お・とう・さん」なんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.04

静岡は寒い年末年始でした

今朝も富士山が綺麗でした。

朝の通勤電車は空いていて、世間はまだ完全に正月が明けていないみたいです。

富士山 2011.01.04 07:50 富士市<br />
・ 富士山 2011.01.04 07:50 富士市

年末年始の静岡は寒かったです。
クリスマスまでが暖かかったのでよけい寒さを感じたのかもしれませんが…

静岡の2010年年末'11年年始の気温の推移

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.01.03

去年は紅白歌合戦を少しだけ見ました

今までNHKの紅白歌合戦をまったくと言っていいほど見ていませんでした。
若い頃は、スキー帰りの車のラジオでなんとなく聞いていましたが‥

ただ、去年の紅白は少しだけ見ました。
いきものがかり、それと桑田佳祐が復帰後初めてテレビに出たので、その場面だけ見ました。
桑田さんは、彼のFMラジオのレギュラー番組「やさしい夜遊び」にも元日から復帰して、元気そうで何よりです。

紅白歌合戦で歌った新曲「それい行けベイビー!!」は歌詞から、闘病中に作ったのかと思っていたのですが、病気がわかる前に出来ていたそうです。ラジオで彼自身が言っていました。
いい曲ですね。


ブログネタ(終了): NHK紅白歌合戦、今年の見どころは?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.02

バラ:真冬のつぼみ

ミニバラ「薔薇の海」の遅れてついた5番花のつぼみですが、最低気温が5℃を下回る日が続く中、開花に相当時間がかかっています。
寒い中、ちゃんと開花するでしょうか?


バラ:真冬のつぼみ

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.01.01

初日の出 2011

元旦の静岡は快晴です。アメダスの7時の気温は、-1.2℃、寒い朝になりました。
露天に駐車した車のボンネットには薄っすらと霜が降りていました。

ボンネットの霜 静岡市葵区 2011.01.01

毎年、初日の出は横着をして静岡市のさった峠のライブカメラで駿河湾に昇る太陽を眺めています。

関連エントリー:初日の出2010(さった峠のライブカメラ) (2010.01.01)

ところが今年は、”too many clients”とアクセスが集中しているらしく、ライブカメラから初日の出を見ることはできませんでした 今年は似たようなことを考えている人が多かったのかな

静岡市 富士山ライブカメラから引用
・ 静岡市 富士山ライブカメラから引用

それで、家の窓から撮ったののが下の写真です。
静岡の日の出は06:50だったのですが、実際に家並みから太陽が覗いたのはそれから30分後でした。

静岡市葵区の2011年初日の出 2011.01.01 07:21
・ 静岡市葵区の2011年初日の出 2011.01.01 07:21

太陽に先立って昇ったのが月と金星です。
写真では小さくてわかりずらいけど、画面右中央が三日月(25%Full)、上やや右の小さな点が金星です。

 月と金星 静岡市葵区 2011.01.01 06:30
・ 月と金星 静岡市葵区 2011.01.01 06:30

静岡では冷え込んだものの穏やかな元旦を迎えました。
でも、日本海側を中心に大雪で、大変な大晦日、元旦の地域あるようです。大きな混乱にならなければいいのですが…

引用文日本海側中心に大雪、強風=鳥取・大山は積雪2メートル超-交通も乱れ、警戒を
日本列島は元日の1日も強い冬型の気圧配置の影響で風が強く、日本海側を中心に大雪となった。気象庁は同日夜遅くにかけて大荒れの天気が続くとして、暴風や大雪、高波に警戒を呼び掛けた。航空や鉄道などの交通の乱れ、高速道路の一部通行止めも続いた。
鳥取・大山では1日午前7時10分現在、積雪の深さが2メートル5センチ、24時間降雪量は1メートル38センチを記録し、いずれも全国最多。国道9号線 では立ち往生する車が一時約1000台に上った。12月31日にはスキー場の雪崩で4人死亡しており、山陰地方では厳重な警戒が必要とみられる。
日本付近の上空には強い寒気があり、岩手県葛巻町では1日午前4時に積雪の深さが1メートル14センチ、鳥取県米子市では同5時に89センチとなり、ともに観測史上最深記録となった。
2日午前6時までの24時間予想降雪量は、多い所で、中国が80センチ、近畿と北陸が50センチ、九州北部が40センチ、北海道と東海、関東甲信が30センチ、東北と四国が20センチ。
海上は波の高さが6メートルを超える大しけとなる所がある見込み。1日の予想最大風速は海上が20~23メートル、陸上が17~20メートル。
2011/01/01/時事通信

-----
追記 2011.12.31
・ 「静岡市富士山ライブカメラ」はリアルタイム画像ではなく、静止画になってしまいました。残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »