クリスマス寒波?静岡で初雪
今日はクリスマスですね。
昨日の深夜、iPadのStar Walkで星座を調べていたら、サンタクロースが乗ったトナカイのそりが黄道に沿って夜空を駆け抜けてました。
関連エントリー:iPad用のStar Walkで夜空を見上げる機会が増えるかもしれない (2010.09.22)
・ Star Walkの黄道に沿って夜空を駆け抜けるサンタクロース
クリスマスの静岡は晴れていますがとても寒いです。
・ クリスマスの静岡の空
今日の最低気温は、今のところ07:16に記録した2.7℃です。また、平年より24日早い初雪を観測したそうです。
北陸、北日本で大雪の恐れ 静岡や熊本などでは初雪 強い冬型の気圧配置の影響で、北陸と北日本では26日にかけて雪を伴った非常に強い風が吹く恐れがあるとして、気象庁は25日、大雪や猛吹雪による交通障害、暴風や高波に警戒を呼び掛けた。なだれ、落雷や突風にも注意が必要という。
25日には静岡で平年より24日、昨年より6日早く初雪を観測。岐阜、神戸、和歌山、熊本などでも初雪が降った。25日夕にかけ、北日本に寒気が流れ込み、冬型の気圧配置は強まる見込み。
2010/12/25/共同通信
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「週刊朝日」が2023年5月をもって休刊(2023.01.19)
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- 県道清水富士宮線バイパスと清水いはらICがつながり新東名から清水港や三保半島に行きやすくなる(2023.01.04)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 静岡新聞が3月をもって夕刊を廃止(2023.01.10)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
- Windows11のタスクバーのスタートボタンを「左揃え」にする方法(2022.11.29)
- Googleカレンダーを起動したときに当日以降を表示する方法(2022.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 駿府城の野面積みの石垣はやはり家康の石垣だったという話(2023.02.06)
- SONY CASSETTE-CORDER TCM-6(2023.01.30)
- 静岡のガソリンは前回から9円下がって160円(2023.01.28)
- 通帳の磁気保護ケース(2023.01.23)
- 静岡では至る所に「松潤家康」!(2023.01.11)
「気象」カテゴリの記事
- 寒いと感じた1月は月をとおすと平年並みなんだ(2023.02.02)
- 今朝は昨日にも増して寒かった(2023.01.26)
- この冬、初めて氷が張りました 2022/’23シーズン(2023.01.25)
- 10年に一度の寒波が来ているそうです(2023.01.24)
- 静岡の2022年の年平均気温は17.4℃、最高気温は21.9℃、最低気温は13.4℃(2023.01.02)
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は2023年でもっとも遠い満月(2023.02.05)
- ZTF彗星だろうか?(2023.01.31)
- ZTF彗星、見られるかな?(2023.01.29)
- 寒空に待宵の月(2023.01.05)
- 2023年10月29日明け方は部分月食(2022.12.30)
コメント