信号機って薄くなったんだね
最近、静岡でもちらほら薄型の信号機を見かけるようになりました。
見るからに薄く軽そうなんだけど、実際はどの程度軽いのだろう。電球もLEDで消費電力も少ないのだろうなぁ。
・ 薄型の信号機
・ 従来型の信号機
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「スケッチブック」カテゴリの記事
- 静岡市役所本館ドームのライトアップ(2023.03.02)
- 駿府城公園の坤櫓が赤色にライトアップ(2021.11.07)
- とっくり型配水塔の和田島浄水場(2021.06.02)
- Nagasaki 1980.03(2019.08.09)
- 街はもうクリスマスの装いです(2017.11.14)
コメント
静岡県は山間部を除いて薄型信号機は必要ありません。
投稿: 名無し | 2017.03.19 14:52