« 結局発芽しなかったネモフィラ | トップページ | 富士山の冠雪は消えてしまった »

2010.10.04

トルコギキョウ:それにしても小さな芽です

9月18日に播いたプティフルは、ほぼ発芽が終わり子葉を展開しています。
1枚が1㎜程度の小さな子葉、こんな小さな芽から大きな株が育つのですから不思議です。

トルコギキョウ:それにしても小さな芽です


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 結局発芽しなかったネモフィラ | トップページ | 富士山の冠雪は消えてしまった »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トルコギキョウ:それにしても小さな芽です:

« 結局発芽しなかったネモフィラ | トップページ | 富士山の冠雪は消えてしまった »