« アグロステンマ:徒長した苗 | トップページ | ラジオを買い換えました »

2010.10.19

昆虫も生き延びるのは大変だ

植物を育てていると様々な昆虫などが寄生します。
僕の場合は、それを含めて楽しんでいるので、寄生した昆虫などをそのままにしていることが多いです。

先日、鉢に植えてあるミツバにキアゲハの幼虫がいたのだけけど、大雨の翌日にいなくなっていました。

・ 関連エントリー:キアゲハの幼虫です (2010.09.03)

最近、その幼虫とは別のキアゲハの幼虫が同じミツバに3頭、寄生しました。
どうなるのかなぁと思ってそのままにしておくと、2頭はいなくなってしまいましたが、残った1頭がだいぶ大きくなりました。
多分、残りの2頭はスズメバチに連れて行かれたか、雨で叩かれてしまったのでしょう。

残った1頭は、無事、蛹になり羽化し成虫になれるのかな。


キアゲハの幼虫


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« アグロステンマ:徒長した苗 | トップページ | ラジオを買い換えました »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昆虫も生き延びるのは大変だ:

« アグロステンマ:徒長した苗 | トップページ | ラジオを買い換えました »