« アグロステンマ:本葉を6枚程度展開しています | トップページ | トルコギキョウ:それにしても小さな芽です »

2010.10.03

結局発芽しなかったネモフィラ

インシグニスは、播種してから約1ヶ月が経ちましたが一向に発芽しませんので、残念ですが発芽に失敗したようです。
猛暑が影響しているのでしょうか?

結局発芽しなかったネモフィラ


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

-----

追記 2010.11.21

このネモフィラが、随分遅れて発芽しました。

関連エントリー:あきらめた種が発芽したネモフィラ (2010.11.21)

|

« アグロステンマ:本葉を6枚程度展開しています | トップページ | トルコギキョウ:それにしても小さな芽です »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結局発芽しなかったネモフィラ:

« アグロステンマ:本葉を6枚程度展開しています | トップページ | トルコギキョウ:それにしても小さな芽です »