« 今日は富士山がよく見えました | トップページ | アグロステンマのタネを播きました »

2010.09.03

キアゲハの幼虫です

セリ科の植物を植えておくと、時々登場するキアゲハの幼虫です。

ミツバの葉を食べていました。

キアゲハの幼虫です

少し体に触れてると、驚くのか威嚇するのか、オレンジ色の触角をニョキッと突き出します。

キアゲハの幼虫です


・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 今日は富士山がよく見えました | トップページ | アグロステンマのタネを播きました »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キアゲハの幼虫です:

« 今日は富士山がよく見えました | トップページ | アグロステンマのタネを播きました »