ナイト・パッセージ/ウェザー・リポート
LPだとB面の冒頭に収録されている「ロッキン・イン・リズム」は、やたらと恰好いい曲です。
エリントン楽団の曲を、ウェザー・リポートが演奏すると斬新でそれでいてトラディショナルな「ロッキン・イン・リズム」になります。
途中でジョー・ザビヌルがエリントン・タッチのアコースティックピアノを弾くのだけれど、その響きは参ったなぁってくらい恰好いいです。
「ポート・オブ・エントリー」では、ジャコ・パストリアスのこれまた恰好いいベースが聴けるしね。
「マダガスカル」は大阪でのライブ録音で、本来のウェザー・リポートらしい無国籍なメロディーの魅力的な曲です。
「ナイト・パッセージ」は、ウェザー・リポートが変化しつつある時期の格好よさ満載のアルバムです。
night passage
Joe Zawinul(key) Wayne Shorter(ts,ss) Jaco Pastorius(b) Peter Erskine(ds) Robert Thomas, Jr.(perc)
WEATHER REPORT/CBS Sony/1980
01. NIGHT PASSAGE
02. DREAM CLOCK
03. PORT OF ENTRY
04. FORLORN
05. ROCKIN'IN RHYTHM
06. FAST CITY
07. THREE VIEWS OF A SECRET
08. MADAGASCAR
* "MADAGASCAR" recorded live in Osaka,Japan June 1980
・ LP・CDの紹介一覧 M0141
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 ~愛しい人~」に行ってきました(2023.09.30)
- シングルCD用の外袋も販売しているんですね(2023.08.30)
- 大瀧詠一さんの「あつさのせい」に別バージョンがあるんですね(2023.07.08)
- 「薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 ~愛しい人~」の静岡公演のチケットが入手できました(2023.06.23)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- WOW/大西順子トリオ(2023.01.22)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
- 銀河鉄道の夜 サウンドトラック/加賀谷 玲(2021.11.29)
- シルヴァー・ライニング・スイート/上原ひろみ(2021.11.24)
- 思い出を置く 君を置く/太田裕美(2021.10.14)
コメント