風の谷のナウシカ/宮崎 駿
宮崎 駿の「風の谷のナウシカ」は、ナウシカを通して命を奪うこと、生き延びること、生きなければならないことが描かれます。
そして、破壊と混沌が終焉した後、ナウシカは土鬼の地に留まり、土鬼の人々と生きたとされています。
また、チククの成人後に風の谷に帰ったとも、森の人のもとへ去ったとも。
ナウシカのその後は、どうなったんだろう?
物語は破壊と混沌から希望へと向かうところで終わります。
やっぱり物語はここで終わりなんだろうな。その先が描かれたとしても、人の性で再び混沌と絶望の世界が繰り返されるかもしれないものね。
風の谷のナウシカ 1〜7
宮崎 駿 (Miyazaki Hayao)/徳間書店 (ANIMAGE COMICS ワイド判)/1983〜'95
・ 書籍の紹介一覧 B0116
・ MediaMarker
・ 風の谷のナウシカ (2)
・ 風の谷のナウシカ (3)
・ 風の谷のナウシカ (4)
・ 風の谷のナウシカ (5)
・ 風の谷のナウシカ (6)
・ 風の谷のナウシカ (7)
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
ブログネタ(終了): 続編が見たいアニメや漫画といえば何?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 大江健三郎さんが亡くなられた(2023.03.13)
- 「週刊朝日」が2023年5月をもって休刊(2023.01.19)
- 週刊少年ジャンプをダブって買ってしまった(2023.01.16)
- 書店がひとつもない自治体が全国で26%(2022.12.09)
- 週刊少年ジャンプは2023年(2022.12.05)
「書籍の紹介」カテゴリの記事
- 見えない絶景 深海底巨大地形/藤岡換太郎(2021.10.13)
- ゆでめん/野上眞宏・鈴木 茂(2021.10.02)
- 緊急提言 パンデミック/ユヴァル・ノア・ハラリ(2021.07.25)
- ナミヤ雑貨店の奇跡/東野圭吾(2021.07.05)
- 大滝詠一 A LONG VACATION読本 40th ANNIVERSARY /大瀧詠一(2021.04.03)
コメント