« 盛夏なのに綺麗な花か咲いたガーベラ | トップページ | 静岡駅前地下ガス爆発事故から30年が経つんですね »

2010.08.15

1945年の8月15日もセミは鳴いていたんだろうなぁ

今日も静岡は暑いです。朝からセミが元気いっぱい鳴いています。

9時を過ぎた時点でPCの前に置いたエアコンのリモコンの温度計は31℃を表示しています。

エアコンのリモコンの温度計

暑い日が続く中でも、季節の変化を感じられるようになっってきました。

昨日の夜はコオロギの声が聞こえたし、道端にはアブラゼミやクマゼミの使命を終えた姿が目立つようになりました。

使命を終えたアブラゼミ

今日は終戦記念日ですね。

時はおし流す 幾千の悲しみを
時は苦しめる 幾千の思い出を
-----
時は忘れ去る 幾千のごまかしを
時は汚してる 幾千のやさしさを
いつも見ていたヒロシマ/岡本おさみ

あの日もセミが鳴く暑い日だったのかな。

|

« 盛夏なのに綺麗な花か咲いたガーベラ | トップページ | 静岡駅前地下ガス爆発事故から30年が経つんですね »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

歳時記」カテゴリの記事

コメント

初めまして
ブログ拝見させて頂きました
参考になる事がありました
また訪問させて頂きます

投稿: kesi | 2010.08.15 18:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1945年の8月15日もセミは鳴いていたんだろうなぁ:

« 盛夏なのに綺麗な花か咲いたガーベラ | トップページ | 静岡駅前地下ガス爆発事故から30年が経つんですね »