« ガーベラ:2年目の夏の株の様子 | トップページ | インフルエンザ21世紀/瀬名秀明 »

2010.07.13

アオバハゴロモの幼虫

アオバハゴロモの幼虫です。体長は5mmほど、全身が白色でワタのような毛に覆われています。
ゴデチアの枝にとまっていました。(写真は枝から鉢に移動したところを撮りました。)

アオバハゴロモの幼虫

ちなみに下の写真が成虫で、体長約1cmで全体が薄緑色をしています。

アオバハゴロモの成虫

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ガーベラ:2年目の夏の株の様子 | トップページ | インフルエンザ21世紀/瀬名秀明 »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アオバハゴロモの幼虫:

« ガーベラ:2年目の夏の株の様子 | トップページ | インフルエンザ21世紀/瀬名秀明 »