« ジニアとヤマトシジミ | トップページ | クロコガネだと思います »

2010.07.02

我が家の常連、オンブバッタとオオカマカマキリ

住宅街の中なんだけど、毎年、この時期になるとオンブバッタとオオカマキリをよく見かけます。

まだまだ、1.5cm程度の小さな幼虫ですが、これから秋にかけて少しずつ大きくなっていきます。

バッタもカマキリも小さなうちから成虫と同じ形をしているので、可愛いですね。

ミツバの葉にとまるオンブバッタの幼虫
・ ミツバの葉にとまるオンブバッタの幼虫

コウライシバの上のオオカマキリの幼虫
・ コウライシバの上のオオカマキリの幼虫

・ 詳しくはこちらへ。(バッタ類/カマキリ類
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ジニアとヤマトシジミ | トップページ | クロコガネだと思います »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家の常連、オンブバッタとオオカマカマキリ:

« ジニアとヤマトシジミ | トップページ | クロコガネだと思います »