« 静岡のガソリン価格は少し下がって136円でした | トップページ | 投票所の小学校の池にはホテイアオイの紫色の花が咲いていました »

2010.07.11

照明のテストが行われている東静岡駅北口の等身大ガンダム

7月24日に公開されるJR東静岡駅北口の等身大ガンダムの照明のテストが行われているというので、見に行ってきました。(Google map)

昨日の20時頃行ったんだけど、光るガンダムを見られたのはわずかな時間でした。

下の写真は、東静岡駅の北口出口の踊り場からコンパクト・カメラのNikon S640 で撮ったものです。望遠スロー・シャッタの条件では、さすがに手ブレ補正機能も対応できずブレてしまいました。

JR東静岡駅北口から見た照明テスト中の等身大ガンダム
・ JR東静岡駅北口から見た照明テスト中の等身大ガンダム

公開前にもかかわらず見物人も多くいました。
また、警備員が路上駐車する車に注意をしていました。
一眼レフ、望遠レンズ、三脚と本格的に写真を撮りにきている人も数人いて、閑散としているはずの土曜日の夜の東静岡駅北口が賑わっていました。

遠くに等身大ガンダムが見えるんだけど…
・ 遠くに等身大ガンダムが見えるんだけど…

ガンダムの集客力って、すごいね

関連エントリー
等身大ガンダムが東静岡に・・・ 僕にとっては鉄人28号のほうが馴染みかな (2009.12.23)
等身大ガンダムが立つのはここかな? (2010.01.28)
JR東静岡北口前の等身大ガンダムを見て来ました まだ、腕だけだけど (2010.05.30)
脚ができた東静岡駅北口の等身大ガンダム (2010.06.05)
胴体と腕が付いた東静岡駅北口の等身大ガンダム (2010.06.15)
ビームサーベルを持った東静岡駅北口の等身大ガンダム (2010.06.17)
ほぼ全容を現した東静岡駅北口の等身大ガンダム (2010.06.18)
近くで見るとやっぱり大きいね。東静岡北口の等身大ガンダム (2010.07.30)
静岡ホビーフェアの会場には駐車場がない (2010.07.31)

|

« 静岡のガソリン価格は少し下がって136円でした | トップページ | 投票所の小学校の池にはホテイアオイの紫色の花が咲いていました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

スケッチブック」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 照明のテストが行われている東静岡駅北口の等身大ガンダム:

« 静岡のガソリン価格は少し下がって136円でした | トップページ | 投票所の小学校の池にはホテイアオイの紫色の花が咲いていました »