駿府公園のお堀の一部は農業用水なんだ
去年の8月11日早朝の駿河湾沖の地震(M6.5 最大震度6弱)で崩れた駿府公園の石垣の修復工事が始まっています。
工事は、簡単に石垣を組み直せばいいという単純なものではなくて、場所によっては周辺の道路を通行止めにして、石垣を取り除く大掛かりなものになっています。
関連エントリー
・ 11日の駿河湾の地震で崩れた駿府公園の石垣 (2009.08.16)
・ 2009年の駿河湾沖地震で崩れた駿府公園内堀の石垣が修復された (2011.04.14)
先日、ついったーでフォローしているやますぎさんのつぶやきに修復工事の看板の写真が載っていました。
その看板が面白かったので、先日、探して僕も撮りました。
・ 県庁前(御幸通り沿い)の外堀の石垣の修復工事の看板 (撮影 2010.05.17)
県庁前の工事の看板は、形や「普請」という言葉も面白いのだけど、その発注者が静岡市農地整備課となっています。
それで、思い出したのが、駿府公園のお堀の一部は農業用水だということです。
・ 県庁前(御幸通り沿い)の外堀の石垣の修復工事 (撮影 2010.05.17) Google Map
地震で数箇所、石垣が崩落したので、県庁前(裏)の内堀の修復工事も見てみました。
・ 駿府公園 県庁前の内堀の石垣の修復工事 (撮影 2010.05.17) Google Map
こちらの工事の発注者は、静岡市公園整備課。内堀は公園関係の部署の管理なんですね。
・ 駿府公園 県庁前の内堀の石垣の修復工事 (撮影 2010.05.17)
普段は何気なく見ているお堀だけど、目的によって管理する部署や工事の予算の出所が違うんですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 静岡のガソリンは前回から2円上がって172円(2024.11.30)
- JR静岡駅コンコースのポケモンセンター出張所のクリスマスツリー(2024.11.25)
- 給湯器を買い替えました(2024.11.22)
- 小麦色のエスカレーターの手すり(2024.10.23)
「スケッチブック」カテゴリの記事
- JR姫路駅の正面には姫路城が(2023.06.14)
- 姫路市立美術館と姫路城(2023.09.21)
- 静岡市役所本館ドームのライトアップ(2023.03.02)
- 駿府城公園の坤櫓が赤色にライトアップ(2021.11.07)
- とっくり型配水塔の和田島浄水場(2021.06.02)
コメント
syuwasyuwasadiaさん、こんにちは。
駿府公園の石垣の修復工事は、想像していた以上に大規模になっています。普段は見えない石垣の向こう側が見えたりして奇妙な風景になっています。
1年がかりの工事になるみたいです。
投稿: Kaze | 2010.05.20 20:54
kazeさん
こんにちは。
駿府公園のお堀の石垣
春休みに外堀の工事の横を通りました。
桜が咲いている時期でしたが、
工事のところだけ、桜が欠けていて、
きれいな桜と対照的で、痛々しいかんじがして、
すご~~く、残念な気持ちでした。
早く、修復工事が、終わって、
水辺へ垂れるような桜の姿また、見たいですね。
投稿: syuwasyuwasadia | 2010.05.20 00:00