ジニア:定植をしました
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 香りでわかるキンモクセイの開花(2023.10.15)
- 暑い日が続きますがヒガンバナは彼岸に咲きますね(2023.09.23)
- ムラサキカタバミでなくイモカタバミ?(2023.09.22)
- アジサイの季節です(2023.06.08)
- シンテッポウユリは雑草ですね(2023.08.17)
「ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事
- 寒い中でも少しずつ生長を続けるネモフィラ(2010.12.31)
- 流石にこの寒さはジニアには堪えるみたいで(2010.12.26)
- トルコギキョウ:たいぶ株らしくなってきた(2010.12.24)
- クリスマスローズ:つぼみ 2010(2010.12.18)
- クリスマスの定番かな、ポインセチア(2010.12.17)
コメント
由莉ままさん、こんにちは。
一度は育苗に失敗したジニアですが、今回は今のところ順調に生育しています。
由莉ままさんのジニアも元気に育つといいですね。
投稿: Kaze | 2010.05.06 20:40
Kazeさん、こんばんは。
ジニア、すでに定植するまでに生長しているのですね。
我が家はようやく、5月1日に種をまいたところです。
少し双葉が見え始めました。
がんばってほしいです。
投稿: 由莉まま | 2010.05.05 21:24