ディジー・ガレスピー・アット・ニューポート/ディジー・ガレスピー
amazon のアソシエイトとして、コン テナ・ガーデニングは適格販売により収入を得ています。
ビックバンド・ジャズというと、僕の勝手な先入観なのかもしれないけれどかしこまったところがあって、ついつい敬遠してしまいます。
でも、「ディジー・ガレスピー・アット・ニューポート」は、自由奔放で楽しくて好きです。
冒頭の「ディージーズ・ブルース」からディージーのダイナミックなトランペットが炸裂しています。かと思えば、「アイ・リメンバー・クリフォード」のようなしんみりした演奏もあるし。
最後の曲の「チュニジアの夜」は、埃っぽい力強さがあっていいです。
それにしてもウイントン・ケーリーのピアノは陽気でチャーミングだね。
AT NEWPORT
Dizzy Gallespie(tp,vo) Lee Morgan(tp) Ermit Perry(tp) Carl Warwick(tp) Talib Daawud(tp) Melba Liston(tb) Al Grey(tb) Chuck Connors(tb) Ernie Henry(as) Jimmy Powell(as) Billy Mitchell(ts) Benny Golson(ts) Pee Wee Moore(bs) Wynton Kelly(p) Paul West(b) Charlie Persip(ds) Mary Lou Wikkiams(p)
Dizzy Gallespie/Verve/1957
01. Dizzy's Blues
02. School Days
03. Doodlin'
04. Manteca
05. I Remember Clifford
06. Cool Breeze
07. Zodiac Suite (Virgo Libra Aries)
08. Carioca
09. Night in Tunisia
1957.07.06 Live at the Freebody Park,Newport,R.I.
・ LP・CDの紹介一覧 M0136
-----
amazon アソシエイト:ディジー・ガレスピー・アット・ニューポート/ディジー・ガレスピー
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 玉音放送の原盤レコード(2025.07.07)
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- Amigos/山本邦山(2025.01.25)
- ソニック・ワンダーランド/上原ひろみ(2024.07.13)
- 戦争と平和/ザ・フォーク・クルセダーズ(2023.06.16)
- WOW/大西順子トリオ(2023.01.22)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
コメント