« バラ:新葉の展開 | トップページ | 更地になった新静岡センター跡地 »

2010.03.25

お花見メレンゲ/大滝詠一と桜の園/松田聖子

桜にまつわる歌ということで思いついたのが、大滝詠一の「ナイアガラカレンダー」の中に収められている「お花見メレンゲ」と、松田聖子の「永遠の少女」の中に収められている「桜の園」です。
ラックの中を探せば他にもたくさんあるのだろうけど…

「お花見メレンゲ」は、大滝さんの趣味趣味音楽の一端を聴くことができ、楽しい曲です。
ちょっぴり社会現象を斜めに見ているところが大滝さんのらしいなぁってところ。1977年の作品です。

駿府公園のサクラ

「桜の園」は、松本 隆の詞がしんみりしします。
やっぱり松田聖子のボーカルはいい。松本の詞の風景を歌いこなせる一人だよ。1999年の作品です。

駿府公園のサクラ

ブログネタ(終了): 「桜ソング」といえば?

|

« バラ:新葉の展開 | トップページ | 更地になった新静岡センター跡地 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花見メレンゲ/大滝詠一と桜の園/松田聖子:

« バラ:新葉の展開 | トップページ | 更地になった新静岡センター跡地 »