静岡は、今日、ソメイヨシノが開花
静岡地方気象台は、今日、静岡のサクラ(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。
3月17日の開花は、平年より11日、昨年より2日早いそうです。
参考:生物季節観測の情報/気象庁
春ですね
・ 関連Blogはこちらへ。
静岡で桜開花 観測史上2番目の早さ
静岡地方気象台は17日午前、静岡で桜の開花を観測したと発表した。
静岡市駿河区曲金の同気象台のソメイヨシノ標本木が5~6輪開花したためで、開花は平年より11日、昨年より2日早く、1953年の観測開始から2番目に早い開花となった。
同気象台によると前日のポカポカ陽気で開花直前までつぼみが膨らみ、一気に開花したという。
2010/03/17/静岡新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- Jアラートが出された(2023.11.21)
- LAVIE N15が10月のノートPCの月間販売台数トップなんですね(2023.11.19)
- 硫黄島沖に新島出現(2023.11.13)
- 「エスパルスオフィシャルマガジン」が廃刊(2023.10.26)
- 静岡県のインフルエンザが注意報レベルに(2023.10.14)
「歳時記」カテゴリの記事
- 今日の静岡は大雨、半夏雨(2021.07.02)
- 今年の立春は2月3日なんですね(2021.02.01)
- 2021年初詣、神社は「疫病終息祈願」です(2021.01.01)
- 麦秋というには(2020.06.03)
- 最近少なくなった住宅街のクリスマスイルミネーション(2018.12.19)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 香りでわかるキンモクセイの開花(2023.10.15)
- 暑い日が続きますがヒガンバナは彼岸に咲きますね(2023.09.23)
- ムラサキカタバミでなくイモカタバミ?(2023.09.22)
- アジサイの季節です(2023.06.08)
- シンテッポウユリは雑草ですね(2023.08.17)
「ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事
- 寒い中でも少しずつ生長を続けるネモフィラ(2010.12.31)
- 流石にこの寒さはジニアには堪えるみたいで(2010.12.26)
- トルコギキョウ:たいぶ株らしくなってきた(2010.12.24)
- クリスマスローズ:つぼみ 2010(2010.12.18)
- クリスマスの定番かな、ポインセチア(2010.12.17)
コメント