« 東静岡駅周辺にだいぶビルが建ってきた | トップページ | 富士五湖の水は富士山周辺の表流水かもしれないという話 »

2010.03.17

静岡は、今日、ソメイヨシノが開花

静岡地方気象台は、今日、静岡のサクラ(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。
3月17日の開花は、平年より11日、昨年より2日早いそうです。

参考:生物季節観測の情報/気象庁

静岡のソメイヨシノの開花日・満開日/気象庁

春ですね

・ 関連Blogはこちらへ。

引用文静岡で桜開花 観測史上2番目の早さ
静岡地方気象台は17日午前、静岡で桜の開花を観測したと発表した。
静岡市駿河区曲金の同気象台のソメイヨシノ標本木が5~6輪開花したためで、開花は平年より11日、昨年より2日早く、1953年の観測開始から2番目に早い開花となった。
同気象台によると前日のポカポカ陽気で開花直前までつぼみが膨らみ、一気に開花したという。
2010/03/17/静岡新聞

|

« 東静岡駅周辺にだいぶビルが建ってきた | トップページ | 富士五湖の水は富士山周辺の表流水かもしれないという話 »

ニュース」カテゴリの記事

歳時記」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡は、今日、ソメイヨシノが開花:

« 東静岡駅周辺にだいぶビルが建ってきた | トップページ | 富士五湖の水は富士山周辺の表流水かもしれないという話 »