東静岡駅周辺にだいぶビルが建ってきた
南口にグランシップができてからなかなか開発が進まなかったJR東静岡駅周辺ですが、ここ数年、少しずつ高層のビルが建つようになりました。(Google Map)
・ グランシップ(右)とNTTドコモビル(左奥)
駅南側には高層の複合施設やマンションが4月にオープンになるそうです。
・ 手前の高層ビルが住居も含めた複合施設、奥がマンション
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡はとても穏やかな2025年元日です(2025.01.01)
- 静岡のガソリンは前回から6円上がって178円(2024.12.30)
- 昨日は仕事納め、2時を過ぎても静岡駅のタクシー乗り場には列ができています(2024.12.28)
- 日本平久能山スマートインター周辺に大規模商業施設を誘致の方向(2024.12.26)
- 蛍光灯の製造・輸出入は2027年までに廃止(2024.12.18)
「スケッチブック」カテゴリの記事
- JR姫路駅の正面には姫路城が(2023.06.14)
- 姫路市立美術館と姫路城(2023.09.21)
- 静岡市役所本館ドームのライトアップ(2023.03.02)
- 駿府城公園の坤櫓が赤色にライトアップ(2021.11.07)
- とっくり型配水塔の和田島浄水場(2021.06.02)
コメント