« 紫色のエスカレータの手すりをみつけました | トップページ | 確かに福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」は面白い »

2010.03.09

静岡から乗れるN700系新幹線

N700系新幹線はのぞみ中心の運用なので、ひかりとこだましか停車しない静岡では、通過するのを見ることはあっても乗ることはめったにありません。

先日、東京へ行く時にそのめったに乗ることないN700系新幹線に乗りました。
乗ったのは静岡 07:11発のこだま 706号(2010.03.13からは07:12発)です。

○○○
・ N700系新幹線2号車車内

先日、東海道新幹線からは500系が姿を消したりして新幹線は世代交代をしているから、これからN700系のひかりやこだまへの投入本数が増えるのかな?

|

« 紫色のエスカレータの手すりをみつけました | トップページ | 確かに福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」は面白い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡から乗れるN700系新幹線:

« 紫色のエスカレータの手すりをみつけました | トップページ | 確かに福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」は面白い »