新・世界ジャズ人名辞典 1988年版/スイングジャーナル
ジャズは演奏者のつながりで聴くような一面があると思います。
お目当てのミュージシャンのアルバムを聴いていて、共演しているピアノが恰好いいとか、ベースが渋いとか、そんなふうにして少しずつ聴く範囲が広がっていきます。
このミュージシャン、誰?と思ったときに役に立っていたのが、スイングジャーナル1988年5月臨時増刊の「新・世界ジャズ人名辞典」です。
この本には、海外編と国内編に分かれていて、海外編はアルファベット順、国内編は五十音順にミュージシャンの簡単なプロフィールが掲載されています。
編集後記によると、収録人名はグーループやプロデューサーを含む3000人余で、とても充実しています。
・ 新・世界ジャズ人名辞典 1988年版/スイングジャーナル P298
でも、もう発行から20年以上経っていて、1990年代、'00年代のデーターを知りたいです。
その後、人名辞典は出版されたのだろうか?インターネットでミュージシャンの略歴を調べることはできるけれど、まとまって本になっているととても便利です。
もしも、新刊が出ていないようなら、編纂して欲しいです。
新・世界ジャズ人名辞典 1988年版
スイングジャーナル/スイングジャーナル社/1988
・ 書籍の紹介一覧 B0108
・ このエントリーは「世界ジャズ人名辞典 」(waniさんの加齢日記 )にトラックバックしました。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 大江健三郎さんが亡くなられた(2023.03.13)
- 「週刊朝日」が2023年5月をもって休刊(2023.01.19)
- 週刊少年ジャンプをダブって買ってしまった(2023.01.16)
- 書店がひとつもない自治体が全国で26%(2022.12.09)
- 週刊少年ジャンプは2023年(2022.12.05)
「音楽」カテゴリの記事
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
- 勝負は死んだ後 - 秋吉敏子(2023.04.27)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- ウェイン・ショーターさんが亡くなられた(2023.03.03)
- SONY CASSETTE-CORDER TCM-6(2023.01.30)
「書籍の紹介」カテゴリの記事
- 見えない絶景 深海底巨大地形/藤岡換太郎(2021.10.13)
- ゆでめん/野上眞宏・鈴木 茂(2021.10.02)
- 緊急提言 パンデミック/ユヴァル・ノア・ハラリ(2021.07.25)
- ナミヤ雑貨店の奇跡/東野圭吾(2021.07.05)
- 大滝詠一 A LONG VACATION読本 40th ANNIVERSARY /大瀧詠一(2021.04.03)
コメント