僕のブログにこんなにスパムがきていたのか !?
今日のココログのメンテナンスは無事終了したみたいですね。
そのメンテナンスにともなって、いくつかの機能が追加されました。
参照:ココログバージョンアップのお知らせ/お知らせココログ (2010.01.26)
そのひとつが、スパムのコメントやトラックバックが表示されるようになったことです。
表示によると、今日付けのスパムは、コメントが2件、トラックバックが55件あります。
今まで、コメントやトラックバックで手動で削除していたものは、週に1件あるかないかでした。その他のスパムは僕の目に触れる前にブロックされていたのだと思いますが、こんなにきていたんですね
それと、エントリーを Twitter でつぶやいたり、@niftyクリックへクリップする機能がフッターに追加されました。
僕は、Twitter を使っているのでこの機能は、つぶやきにエントリーのURLが挿入されて便利です。
でも、フッターに表示される他の項目とは改行されて表示されちゃうんだよね。
これだと、フッターが右側が空白になる場合が多くて、なんか間の抜けた感じになります。
他の項目に連続して表示させる方法はないのかな
この機能は、しばらく様子をみてから使おうと思います。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- 「久能山東照宮、富士山山頂、日光東照宮は一直線上にあるんだ」がトップ これも家康効果?(2023.04.07)
- カテゴリー別の記事件数は1000件までしか表示されない(2022.11.28)
- ココログ管理画面ログインに障害が出ていたんですね(2022.11.16)
コメント