ワンピース 0話!
12月12日に公開された映画「ストロング・ワールド」に連動してなのか、このところのメディアでワンピースをよくみかけます。
12月4日付け朝日新聞には、全部で9面を使ってモンキー・D・ルフィ(船長)、ロロノア・ゾロ(戦闘員)、ナミ(航海士)、ウソップ(狙撃手)、サンジ(コック)、トニートニー・チョッパー(船医)、フランキー(船大工)、ブルック(音楽家)、ニコ・ロビン(考古学者)の麦わら海賊団のお馴染みのクルー達が掲載されています。
朝日新聞の紙面を贅沢に使っていますね 。
・ 朝日新聞 2009.12.04 朝刊 13版 24面から引用
本家の週刊少年ジャンプ 2009年53号には本編に加えて、ワンピースの物語の契機となったゴールド・D・ロジャーが亡くなる約3年前に遡った読切の話が掲載されています。
ワンピースに登場するキャラクターの若い頃の姿がたくさん登場して、ファンなら楽しめます。
・ 週間少年ジャンプ NO.53 2009 の表紙から引用
この話が第0話 ! この0話は、「ストロング・ワールド」の上映館で配られているそうす。
欲しいなあ。
関連エントリー
・ ワンピース/尾田栄一郎 (2007.12.04)
・ ワンピース 巻零 (2010.01.20)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 大江健三郎さんが亡くなられた(2023.03.13)
- 「週刊朝日」が2023年5月をもって休刊(2023.01.19)
- 週刊少年ジャンプをダブって買ってしまった(2023.01.16)
- 書店がひとつもない自治体が全国で26%(2022.12.09)
- 週刊少年ジャンプは2023年(2022.12.05)
コメント