青緑、ピンク、灰色のエスカレータの手すりをみつけました
丸の内線の四ツ谷駅で黄色を見つけてから、エスカレータの手すりの色が気になりだしました。
これまでに黄、赤、青、黒、茶と見つけました。
関連エントリー
・ エスカレータの手すりの色は何色あるのだろう? (2009.08.12)
・ こげ茶色のエスカレータの手すりを発見 (2009.09.05)
そして先日、東京方面へ出かけたとき、新橋駅で青緑色とピンク色、東京駅で灰色、大宮駅で新橋駅とは微妙に違った青緑色の手すりを新たに見つけました。
JR新橋駅の横須賀線の地下ホームにつながるエスカレータの手すりは、青緑色といったらいいのだろうか?
・ JR 新橋駅 横須賀線ホームのエスカレータの手すり ■
それと、同じく横須賀線の地下ホームにつながるエスカレータには、ピンク色の手すりがありました。
・ JR 新橋駅 横須賀線ホームのエスカレータの手すり ■
JR東京駅の東海道新幹線と在来線を結ぶ通路の短いエスカレータの手すりは、灰色でした。
・ JR 東京駅 東海道新幹線通路のエスカレータの手すり ■
また、JR大宮駅の在来線ホーム(どのホームだったかは忘れてしまいました)につながるエスカレータの手すりは、JR新橋駅よりも少し青味が強い青緑色です。
・ JR 大宮駅 在来線ホームのエスカレータの手すり ■
これまで9色の手すりの色を見つけました。いったい誰が手すりの色を決めるんだろう
これまでに見つけたエスカレータの手すりの色
■■■■■■■■■
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホテルウィングインターナショナル静岡前のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画(2023.09.26)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本/橋本駅(2023.07.25)
- 清水港の鉄道と荷役/フェルケール博物館(2023.05.30)
- JR東海 下土狩駅(2023.07.24)
- 「サンライズ瀬戸」が琴平まで延長運転されているんですね(2023.09.10)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
コメント