ホームページ・ビルダー14のサイト転送の不具合が暫定的に解決した
12月5日のエントリーで紹介したホームページ・ビルダーのサイト転送の不具合について、IBM PCソフトウェア・ヘルプセンターに問い合わせたところ、暫定的な回避の方法を教えてくれました。
関連エントリー:ホームページ・ビルダー14のサイト転送ができないんだけど・・・ (2009.12.05)
その方法は下記のとおりです。
1 [ツール]→[オプション]を選択
2 [編集]タブの[XMLサイトマップ]の[サイト転送時にXMLサイトマップを自動作成・更新する]のチェックボックスをはずす
以上の設定をしたら、サイト転送ができるようになりました。
ヘルプセンターの担当者の話によると、この不具合はIBMでも確認しており、上記の方法は暫定的な回避方法で、正式には次の修正プログラムで対応するとのことでした。
-----
追記 2009.12.20
ホームページ・ビルダー14が、14.0.0.0 から 14.0.1.0 にマイナーバージョンアップされ、ファイル転送の不具合は解消されました。
☆ ホームページ・ビルダー14のサイト転送の不具合がマイナーバージョンアップにより解消された (2009.12.20)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったけれど、アフェリエイトの対応は? その3 - amazon アソシエイトの対応(2023.11.11)
- Firefox が 120.0 にバージョンアップ(2023.11.22)
- 10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったけれど、アフェリエイトの対応は? その2(2023.11.09)
- LAVIE N15が10月のノートPCの月間販売台数トップなんですね(2023.11.19)
コメント