« タミフル服用歴のない人にタミフル耐性のパンデミックH1N1 2009 ウイルスが確認された | トップページ | 幽霊飛行機から遭難信号!? こんなこともあるんですね »

2009.10.10

レギュラーガソリンの価格がジリジリ上がっている

いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、今日のレギュラーガソリンの店頭の表示価格はリッター当たり131円で、この前給油したの9月13日から2円上がっていました。
年初の102円からジリジリ価格が上昇して131円までになりました。

静岡のあるガソリンスタンドの2009.10.10のレギュラーガソリンの表示価格

参考エントリー
レギュラーガソリン価格が少し上がって129円だった (2009.09.13)
今日のレギュラーガソリンの価格は102円 (2009.01.10)

静岡のあるガソリンスタンドのレギュラーガソリンの表示価格

ちなみに民主党のマニフェストに掲げられ現政権が目指している暫定税率廃止が実現すると、131円/Lのレギュラーガソリンは105円/Lになります。
(本体 71.2円 揮発油税 24.3円 地方道路税 4.4円 消費税 5.0円)

静岡のあるガソリンスタンドのレギュラーガソリンの価格 2009.10.10

WTIの原油価格は、このところ1バレル70ドル前後を推移していますが、静岡の僕がいつも給油する店のガソリン価格は少しずつ上昇しています。

WTI原油先物価格の推移
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices

|

« タミフル服用歴のない人にタミフル耐性のパンデミックH1N1 2009 ウイルスが確認された | トップページ | 幽霊飛行機から遭難信号!? こんなこともあるんですね »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

食糧・資源・エネルギー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レギュラーガソリンの価格がジリジリ上がっている:

« タミフル服用歴のない人にタミフル耐性のパンデミックH1N1 2009 ウイルスが確認された | トップページ | 幽霊飛行機から遭難信号!? こんなこともあるんですね »