レギュラーガソリン価格が少し上がって129円だった
いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、今日のレギュラーガソリンの店頭の表示価格はリッター当たり129円で、この前給油したの8月15日から3円上がっていました。
価格が少しずつ上昇しています。
参考エントリー
・ この前、給油したときと変わらずレギュラーガソリンは126円だった (2009.08.15)
WTIの原油価格は、このところ1バレル70ドル前後を推移していますが、ガソリン価格はジリジリ上昇するのだろうか?
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホテルウィングインターナショナル静岡前のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画(2023.09.26)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
「食糧・資源・エネルギー」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- ガソリン価格の激変緩和措置が10月以降も継続?(2023.08.23)
- 静岡のガソリンは前回から7円上がって181円(2023.08.21)
- 2022年度のカロリーベースの食料自給率は38%(2023.08.07)
- 静岡のガソリンは前回から6円上がって174円(2023.07.30)
コメント