ホームライナー
静岡近辺のJRの列車というか運行というか、その種類がとても少ないです。
静岡駅発着の普通列車以外の列車って、特急ふじかわ(静岡‐甲府)と寝台特急出雲・瀬戸(東京‐出雲・高松)、それとこのホームライナ(沼津‐静岡‐浜松)しかないんじゃないかなぁ。
・ ホームライナー沼津 静岡駅07:00発(平日)
ホームライナーは、朝・夕の通勤時間帯に沼津-浜松間の乗降客の多い駅に停まるだけの普通列車より所用時間が少しだけ短い列車です。
運賃のほかに310円の乗車整理券が必要で、全車座席指定です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨の日の置き配には注意が必要だね(2023.03.23)
- これからは置き配が一般的になるのかな(2023.03.21)
- マイナ保険証を始めて使いました(2023.03.11)
- 紺屋町地下道もシャッター通りになってしまった(2023.03.10)
- 静岡のガソリンは前回から1円下がって159円(2023.03.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東海 裾野駅(2022.12.27)
- 旧清水港線 清水埠頭駅跡(2022.12.24)
- 大井川鐵道 日切駅(2022.12.22)
- 大井川鐵道 代官町駅(2022.12.19)
- 旧清水港線 清水駅跡(2022.12.18)
コメント